BTCBOX(ビーティーシーボックス)には公式からリリースされているスマートフォンアプリが存在します。今回はBTCBOX(ビーティーシーボックス)のスマートフォンアプリについて、インストール方法やログイン方法、入出金や取引方法などの使い方について解説します。
インストールからログイン完了まで
BTCBOX(ビーティーシーボックス)のスマートフォンアプリのインストール方法からログイン方法まで解説します。BTCBOX(ビーティーシーボックス)のスマートフォンアプリはiOS、Androidの両方リリースされています。ここではiOS版のインストール方法を解説します。
AppStoreを立ち上げて検索バーに”btcbox”を入力しましょう。一番上に表示されたアプリを”入手”ボタンをタップしてインストールします。
ログインするには、画面最下部左端の”財産”をタップしましょう。
“財産”をタップすると、ログイン画面が表示されます。登録したメールアドレスとログインパスワードを入力して”ログイン”ボタンをタップしましょう。
以下のような画面が表示されたらログイン完了です。
自分の全保有コイン(総資産)を見る
BTCBOX(ビーティーシーボックス)にスマートフォンでログインしてマイページにアクセスしましょう。
画面最下部の”財産”をタップすると資産の画面が表示され、IDやメールアドレス、名前の他に総資産を確認することができます。
入金方法
画面最下部のメニューバーから”財産”をタップし、画面を下にスクロールすると入出金のメニューがあります。
“日本円入金”か”仮想通貨入金”を選びましょう。
“日本円入金”を選択したら、入金額を入力して”次へ”ボタンをタップします。
“お客様の入金申請を受け取りました”というダイアローグが出るので、”確認”ボタンをタップしましょう。
入金申請完了のメッセージとともに振込先口座の情報が表示されるので、この振込先宛に入金しましょう。
ちなみに、BTCBOX(ビーティーシーボックス)では入金に手数料はかかるのでしょうか?BTCBOX(ビーティーシーボックス)では入金手数料をとして以下のように説明されています。
通貨種類 | BtcBox負担 | 金融機闃振込手数料 |
Bitcoin | 無料 | ユーザー負担 |
BitcoinCash | 無料 | ユーザー負担 |
Litecoin | 無料 | ユーザー負担 |
Ethereum | 無料 | ユーザー負担 |
曰本円 | 無料 | ユーザー負担 |
BTCBOX(ビーティーシーボックス)では日本円、仮想通貨問わず入金手数料が無料であることがわかりました。では他社取引所では入金手数料がいくらかかるのでしょうか?以下の表でBTCBOX(ビーティーシーボックス)と他社取引所の入金手数料を解説します。
bitbank.cc ビッ卜バンク | 無料(金融機闃所定額) |
bitFlyer ビッ卜フライヤー | 無料(金融機闃所定額) |
Bitgate ビッ卜ゲー卜 | 無料(金融機闃所定額) |
BITPoitnt ビッ卜ポイン卜 | 無料(金融機闃所定額) |
BitTrade ビッ卜卜レイド | 無料(金融機闃所定額) |
BTCBOX ビーティーシーボックス | 無料(金融機闃所定額) |
Coincheck コインチェック | 無料(金融機闃所定額) |
DMM Bitcoin ディーエムエムビッ卜コイン | 無料(金融機闃所定額) |
FISCO フィスコ | 無料(金融機闃所定額) |
GMOコイン ジーエムオーコイン | 無料(金融機闃所定額) |
Kraken クラーケン | 無料(金融機闃所定額) |
Lemuria レムリア | 無料(金融機闃所定額) |
QUOINEX コインエクスチェンジ | 無料(金融機闃所定額) |
Zaif ザイフ | 無料(金融機闃所定額) |
みんなのビットコイン | 無料(金融機闃所定額) |
出金方法
スマートフォンアプリでBTCBOX(ビーティーシーボックス)から出勤する方法を解説します。BTCBOX(ビーティーシーボックス)のスマートフォンアプリを立ち上げましょう。画面最下部の”財産センター”をタップします。
“日本円出金”か”仮想通貨出金”を選びます。
“口座番号を追加します”ボタンをタップします。
次に出金先口座の種類を選択します。”普通”、”当座”、”貯蓄”から口座の種類を選びましょう。
口座を選んだら、口座名義、金融機関名、支店名、口座番号を入力して”確認”をタップします。
BTCBOX(ビーティーシーボックス)では出金手数料がかかってしまうので注意しましょう。出金手数料は以下の表から分かるように、通貨ごとに異なります。
通貨種類 | BtcBox負担 | 金融機闃振込手数料 |
Bitcoin | 1回あたり0.001BTC | BtcBox負担 |
BitcoinCash | 1回あたり0.001BCH | BtcBox負担 |
Litecoin | 1回あたり0.002LTC | BtcBox負担 |
Ethereum | 1回あたり0.01ETH | BtcBox負担 |
曰本円 | 15 万円未満は 400 円 15 万円以上は 750 円 |
BtcBox負担 |
以下の表ではBTCBOX(ビーティーシーボックス)と他社取引所の出金手数料を比較しました。
bitbank.cc ビッ卜バンク | 540円~756円 |
bitFlyer ビッ卜フライヤー | 216円~756円 |
Bitgate ビッ卜ゲー卜 | 540円 |
BITPoitnt ビッ卜ポイン卜 | 324円 |
BitTrade ビッ卜卜レイド | 648円 |
BTCBOX ビーティーシーボックス | 400円〜750円 |
Coincheck コインチェック | 400円 |
DMM Bitcoin ディーエムエムビッ卜コイン | 無料 |
FISCO フィスコ | 350円〜756円 |
GMOコイン ジーエムオーコイン | 無料 |
Kraken クラーケン | 300円 |
Lemuria レムリア | 400円 |
QUOINEX コインエクスチェンジ | 銀行所定額 |
Zaif ザイフ | 350円~756円 |
みんなのビットコイン | 500円 |
コインの購入方法
スマートフォンアプリを立ち上げると”取引”の画面が表示されます。
画面を下にスクロールすると、通貨ごとの売り気配、買い気配、出来高が表示されます。ビットコインを購入するなら”BTC”のところをタップします。
選択タブが”買い”になっていることを確認したら注文レートと数量を入力して”買い”をタップします。
BTCBOX(ビーティーシーボックス)では売買手数料がかかってしまうので注意しましょう。
通貨種類 | BtcBox負担 |
Bitcoin | 0.05% |
BitcoinCash | 0.10% |
Litecoin | 0.10% |
Ethereum | 0.10% |
曰本円 | ー |
以下の表ではBTCBOX(ビーティーシーボックス)と他社取引所の売買手数料を比較しました。
bitbank.cc ビッ卜バンク | 0% |
bitFlyer ビッ卜フライヤー | 0.01〜0.15% |
Bitgate ビッ卜ゲー卜 | ー |
BITPoitnt ビッ卜ポイン卜 | 0% |
BitTrade ビッ卜卜レイド | 0.2% |
BTCBOX ビーティーシーボックス | 0.05% |
Coincheck コインチェック | 0% |
DMM Bitcoin ディーエムエムビッ卜コイン | ー |
FISCO フィスコ | 0% |
GMOコイン ジーエムオーコイン | ー |
Kraken(クラ-ケン) | 0〜0.16%(指値取引)
0.1〜0.26%(成行取引) |
Lemuria レムリア | 0% |
QUOINEX コインエクスチェンジ | 0% |
Zaif ザイフ | -0.01% |
みんなのビッ卜コイン | 0% |
コインの売却方法
スマートフォンアプリを立ち上げたら画面最下部の”取引”をタップして、画面を下にスクロールします。
選択タブを”売り”にしたら注文レートと数量を入力し、”売り”をタップします。
コインの送金方法
BTCBOX(ビーティーシーボックス)からbitFlyerに送金する方法を解説します。bitFlyerのサイトにアクセスしましょう。
左側のメニューから”入出金”を選びます。
“BTC お預入”を選択します。
ビットコインの預入アドレスが表示されます。
BTCBOX(ビーティーシーボックス)のスマートフォンアプリを立ち上げて画面最下部のメニューバーから”財産”をタップし、”仮想通貨出金”を選択します。
”仮想通貨アドレスを追加します”ボタンをタップします。
送り先、ラベル、取引パスワード、携帯sms認証コードを入力して”確認”をタップします。
その他にアプリでできること
BTCBOX(ビーティーシーボックス)のスマートフォンアプリでは入出金や売買取引の他に、ビットコインの融資を行うこともできます。融資は画面最下部のメニューバーの右から二番目にあります。