みんなのビットコインへの登録が終わり本人確認が終わってハガキが届いたら、いよいよ仮想通貨の取引ができるようになります。取引をするにはまずはみんなのビットコインの口座に日本円を入金します。ここではどのような入金方法があるのか、入金の方法、入金反映時間、他社取引所との入金手数料比較についてご紹介します。
入金方法
みんなのビットコインでは入金方法は銀行振込のみで、日本円のみの対応となっています。入金の手数料は無料ですが、振込手数料は本人負担となります。
みんなのビットコインが対応している銀行は、住信SBIネット銀行、静岡銀行、東京スター銀行、ゆうちょ銀行の4行になります。
入金方法ごとのメリットデメリット
みんなのビットコインでの日本円入金は銀行振込のみで、入金が即時反映されるクイック入金や、インターネットバンキングや銀行ATMから入金可能なペイジー入金には対応していません。
振込手数料は1回あたりは少なく感じますが、積み重なると負担になります。振込手数料をなるべく安くするには、みんなのビットコインの口座がある4行(住信SBIネット銀行、静岡銀行、東京スター銀行、ゆうちょ銀行)のうちどれかの口座を持つことです。
同一銀行間での振込手数料は無料あるいは安いことが多く、またインターネットバンキングから振込をすると無料のところも多いので、4行のうちいずれかの口座を持っておき、インターネットバンキングに登録しておくとお得に振込ができます。
同一銀行間の振込手数料
インターネット バンキング |
ATM | 窓口 | |
住信SBI ネット銀行 |
無料 | — | — |
静岡銀行 | 無料 | 同一支店:無料
他支店:108円~ |
324円~ |
東京スター銀行 | 無料 | 同一支店:無料他支店:108円~ | 108円~ |
ゆうちょ銀行 | 月5回まで:無料
月6回目以降:113円 |
月3回まで:無料
月4回目以降:123円 |
144円 |
住信SBIネット銀行は、他の多くの取引所も対応しているので口座を持っておいて損はないでしょう。
入金方法ごとの手順
まずは本人確認が済んでいるのか確認します。
みんなのビットコインのTOPページからログインします。
登録したメールアドレスとパスワードを入力し、「私はロボットではありません」にチェックを入れ、ログインします。
ログイン画面からメニューを開きます。メニューは画面左上の←こちらをクリックしてください。
設定>プロフィールを開き、「口座開設状況」のステータスが「開設済」になっていれば、みんなのビットコインにて本人確認が済んでいます。
ではさっそく入金をします。
BTトレーダートップ>入出金をクリックします。
口座情報の「…」をクリックし、JPY(日本円)を選びます。
「入金情報を作成するにはこちら」をクリックします。
「振込先金融機関名」には振込をするみんなのビットコインの口座を入力し、「入金金額」を入力し、「送信」をクリックしてください。
入金IDが表示されます。こちらのIDは振込をする際に必要になるのでメモをしておいてください。
入金IDを忘れてしまった場合は、「入金履歴」をクリックすれば表示されるので確認してください。
みんなのビットコインへ振込をします。振込先は以下になります。振込名義人は「入金ID お客様氏名」にしてください。また入金の振込人名義に関しては、マネーロンダリング防止のため、「本人名義」に限ります。異なる名義の入金は法令上認められていないので注意してください。
みんなのビットコインにて入金情報が確認されると、BTトレーダー上に反映されます。入金情報の確認には時間がかかることがあるので、時間に余裕を持って振り込んでください。
入金IDを入力せずに振り込んでしまった場合は、お問い合わせフォームより「入金ID、入金日、入金金額、振込人名義(カナ)」を連絡しましょう。
おおよその入金反映時間
振込手続きをしてから口座に反映されるまでの時間は公表されていません。
みんなのビットコインのFAQより。
お客様が作成された入金情報とお振込情報との一致を弊社側で確認後、お客様の取引画面に反映される仕様となっておりますので、お時間をいただく場合がございます。
銀行営業時間外や土日祝に振込をすると、みんなのビットコインで入金情報を確認されるのが翌営業日となるので時間がかかるようです。
他社取引所との入金手数料比較
みんなの
ビットコイン |
銀行振込:振込手数料負担 |
bitflyer | 銀行振込:振込手数料負担
クイック入金:324 円(税込)/件 |
zaif | 銀行振込:振込手数料負担
コンビニ入金:3万円未満の入金 486円 |
コインチェック | 銀行振込(日本円):振込手数料負担
銀行振込(USD):25USドル コンビニ入金・クイック入金:756円~ |
GMOコイン | 即時入金: 無料
銀行振込: 振込手数料負担 |
銀行振込による入金はどこも振込手数料負担のみになっています。なるべく負担なく入金を行うためには、振込手数料が無料になる銀行からの振込を行うとよいでしょう。