最新のEventChainの価格・時価総額・出来高
通貨名 | EventChain |
---|---|
通貨略号 | EVC |
公開日 | 2017年8月30日 |
システム | |
発行上限枚数 | 8400万枚 |
取り扱い国内取引所 | |
取り扱い海外取引所 | Ether delta |
公式サイト | 公式サイト |
EventChain()のローソク足リアルタイムチャート
目次
EventChain(イベントチェーン)とは?基本情報
EventChain(イベントチェーン)は、イベントのチケットをイーサリアムを基盤にした分散型ブロックチェーンを使ったSmartTicket(スマートチケット)で提供するプラットフォームEventChainで使われる仮想通貨トークンです。
EventChainプロジェクトは、チケット販売をピアツーピア間(イベント開催者とチケット購入者間)で、公平な価格、手数料で、安全に販売、チケットの利用を可能にするために作られました。
仮想通貨トークンEventChainは、2017年11月に取引が始まったまだ新しい仮想通貨で、略号はEVCです。
- 仮想通貨名(仮想通貨単位) : EventChain(EVC)
- 公開日 : 2017年11月29日
- 最大供給量:84,000,000 EVC
- 流通量(2018年3月29日現在) :31,250,497 EVC
- 公式サイト : https://eventchain.io/
- フォーラム : https://bitcointalk.org/index.php?topic=2153092.0
EventChain(イベントチェーン)の特徴・仕組み
EventChain(イベントチェーン)プロジェクトは、誰もが公平に透明性があり説明可能なチケット販売システムを通して、チケットを手し、イベントに参加できる理想的な世界を目指しています。そしてそれはしいてはイベント主催者とそのファンに利益をもたらすと考えています。
EventChainのSmartTicket(スマートチケット)システムは、具体的には以下の様な特徴を備えています。
- 偽造チケットとの闘い
- ボットを打ち負かす
- チケットの販売管理
- 日本のiFlyerと業務提携
偽造との闘い
ブロックチェーン上で確認できるSmartTicket(スマートチケット)を販売することで、偽造チケットが作られないようにします。
ボットを打ち負かす
もう自動化されたボット(不正なコンピュータープログラム)によってチケットが即座にソールドアウトになることはありません。そして本当のファンの方がチケットを手にすることができるようになります。
チケットの販売管理
イベントの大きさに関わらず、チケットを販売、管理が可能になります。
日本のiFlyerと業務提携
2017年9月にEventChain(イベントチェーン)は、日本国内最大級の音楽イベント情報サイトiFlyerとブロックチェーンを使ったチケット販売でパートナーシップを提携しました。
2006年に設立されたiFlyerは、2013年にアジアを中心に海外マーケットに進出、2017年8月にはソニーミュージックエンタテイメントと業務提携をしました。
EventChainのブロックチェーンチケット販売のテクノロジーとEVCトークンは、信頼できるチケット販売として、iFlyerがさらなる業務拡大を図るために、日本とアジアの国々の間で、またさらには世界中で、便利に利用されることを目指しています。
EventChain(イベントチェーン)の相場・チャート・高騰/暴落情報
- 取引開始日:2017年11月29日
- 取引開始価格:0.155522$
- 直近価格:0.127768$
- 最高値:1.35$(2018年1月20日)
- 最安値:0.031711$(2017年12月13日)
2017年11月の取引開始以降、低調なまま価格は推移し、2017年12月13日に最低価格0.031711$を記録しました。
価格はなだらかに上昇方向で推移していましたが、12月後半、急に上昇し、2018年1月20日には最高値となる1.35$を記録しました。この価格は取引開始価格の約8.7倍となる価格です。
その後上昇した価格は徐々に下げ、現在は0.1$~0.2$前後で推移しています。
EventChainの買い方・売り方・購入方法・取引所
EventChainの購入できる取引所はこちらです!
取り扱い国内取引所 | |
---|---|
取り扱い海外取引所 | Ether delta |
EventChain(イベントチェーン)の将来性
EventChainは、イベントのチケット販売にあった問題点をブロックチェーン技術を使って解決し、安全なチケット販売を目指して作られました。
人気のあるチケットのむやみな価格高騰をなくし、偽造チケット、ダフ屋を排除、チケット販売の透明性、人気チケットの公平な販売ができるように仮想通貨トークンEventChainが使われるということで非常に将来性が楽しみな通貨です。
EventChain(イベントチェーン)の最近のニュース・最新情報・今後の予定
- 2017 Q4 – EventChain Professional SmartTickets
- 2018 Q1 – EventChain Ticket Exchange Interface
- 2018 Q1 – EventChain Database
- 2018 Q1 – EventChain Oracle
- 2018 Q2 – EventChain Mobile Wallet Client
- 2018 Q2 – EventChain Desktop Wallet Client
- 2018 Q4 – EventChain VR SmartTickets
2017年4Q
- 本格的なEventChain SmartTickets(スマートチケット)開始
2018年1Q
- EventChainチケット交換インターフェイス開始
- EventChainデータベース開始
- EventChainオラクル開始
2018年2Q
- EventChain モバイルウォレット開始
- EventChain デスクトップウォレット開始
- EventChain VR(Virtual Reality バーチャルリアリティー)SmartTickets(スマートチケット)開始