最新のAppleCoinの価格・時価総額・出来高
通貨名 | AppleCoin |
---|---|
通貨略号 | APW |
公開日 | |
システム | |
発行上限枚数 | |
取り扱い国内取引所 | |
取り扱い海外取引所 | |
公式サイト |
AppleCoin()のローソク足リアルタイムチャート
目次
AppleCoinとは?基本情報
AppleCoinは、地球規模の経済共同体を目指すビジネスプラットフォーム及び、プラットフォーム上で用いられる仮想通貨として開発されました。”Apple”とありますが、iPhoneシリーズで知られる米Apple社とは何の関係もありません。
AppleCoinは2014年2月にリリースされましたが、運営HP・Facebook・Twitter等の更新が停止している上、Bitcoin Forumのスレッドも2016年以降は投稿が無いため、2018年現在、開発が停止していると考えられます。そして、主要取引所の取引も2017年4月以来停止しているため注意が必要な仮想通貨です。韓国で開発されているものと思われます。
AppleCoinの特徴・仕組み
現在は開発が停止中のAppleCoinですが、当初は以下のような特徴を備えたコインを目指して開発が行われました。
- AppleCoinプロジェクト参加者全員への無料配布
- 正会員への配当制度
- ICOの予定は無し
AppleCoinプロジェクト参加者全員への無料配布
AppleCoinのプロジェクトメンバーには、2500ウォン相当のAppleCoinが配布され、アフィリエイトの貢献度に応じて、手数料が別途付与されます。
正会員への配当制度
AppleCoinプロジェクトのメンバーには、正会員と一般会員があります。一般会員はAppleCoinを単に所有するメンバーであるのに対して、AppleCoinプラットフォームをビジネスプラットフォームとして利用するメンバーが正会員です。正会員は、プラットフォームへの貢献度と役割に応じて、配当が割り当てられます。
ICOの予定は無し
AppleCoinのHPによると、AppleCoinの開発やプラットフォーム構築に必要な資金はすでに調達済みなので、ICOによる資金調達やAppleCoinの一般販売の予定はありません。
AppleCoinの相場・チャート・高騰/暴落情報
- 取引開始日:2014年2月
- 取引開始価格:0.136USD
- 直近価格:0.015USD(2017年4月1日)
- 最高値:0.136USD(2014年2月9日)
- 最安値:0.0036USD(2015年4月30日)
2014年2月に取引が開始されましたが、リリース直後から大幅に下落し、4月には0.01USD台の水準まで下がりました。その後は0.0036~0.043USDの間で推移しましたが、2017年4月に、主要取引所から姿を消したため、現在は他の仮想通貨と交換することができなくなっています。
AppleCoinの買い方・売り方・購入方法・取引所
AppleCoinの購入できる取引所はこちらです!
取り扱い国内取引所 | |
---|---|
取り扱い海外取引所 |
AppleCoinの将来性
AppleCoinは現在、主要取引所で取り扱われていない点から分かるように、限りなく将来性が低い仮想通貨です。取引所で扱われていない仮想通貨は、法定通貨や他の仮想通貨と取引をすることができません。AppleCoinの保有量などは、ブロックチェーン上に記載されていますから、ウォレット間での送金はできます。たとえ取引所で扱われていなくても、ウォレットを持っている人同士でやり取りをすることで、AppleCoinを使用する事はできますが、AppleCoinのユーザー自体が非常に少ない現状では、それも難しいでしょう。
AppleCoinの公式HPが韓国語で記載されていることから推測すると、AppleCoinの開発陣は韓国人だと考えられます。そのため、韓国の仮想通貨取引所を中心に、今後取り扱いがあるかもしれません。
もし仮にAppleCoinが再度、大手取引所で扱われるようになったとしても、技術面における革新性はありませんから、他のビジネス目的のプラットフォームに比べて優位性は少ないでしょう。正会員への配当がPoSと同様のアルゴリズムであるならば、量子コンピュータの出現に対しても、セキュリティを確保することができますが、AppleCoinについての公式発表の中から、技術的な優位性を見いだそうとしても、これぐらいしか見つかりません。
これらの点からAppleCoinがもし再度上場したとしても、投機目的の価値しか持ちえないと考えられます。
AppleCoinの最近のニュース・最新情報・今後の予定
AppleCoinの運営HP・Facebook・Twitterは更新が止まっているため、AppleCoinの開発そのものが停止していると考えられます。また、仮想通貨コミュニティのBitcoin Forumでも、AppleCoinのスレッドは書き込みが止まったままになっています。
今後、AppleCoinについて何かニュースがある場合には、運営HPやTwitter、Bitcoin Forumなどから情報が発信されるかと思われます。一度、上場が停止になった仮想通貨ですから、再度上場となる際には、値が大きく動くことが予想されます。