最新のZilliqaの価格・時価総額・出来高
通貨名 | |
---|---|
通貨略号 | |
公開日 | |
システム | |
発行上限枚数 | |
取り扱い国内取引所 | |
取り扱い海外取引所 | |
公式サイト |
()のローソク足リアルタイムチャート
目次
Zilliqaとは?基本情報
Zilliqaはソースコードがリリースされたばかりの新しい仮想通貨で、スループット(取引処理能力)の高いプラットフォームを目指して作られた仮想通貨です。
2018年2月下旬には、BINANCE(バイナンス)という海外の大手仮想通貨取引所が行っている「The Sixth Session of “Community Coin of the Month”」と呼ばれるバイナンスで取引をしてほしい仮想通貨を投票する企画にノミネートされ、注目を集めている仮想通貨です。
Zilliqaの特徴・仕組み
Zilliqaの特徴は以下になります。
- 高速な取引
- シャーディングの利用
- データフロースマートコントラクトの開発
高速な取引
ビットコインやイーサリアムの課題の一つに、取引処理の時間の問題があります。現在、ビットコインとイーサリアムの取引速度はそれぞれ、7件/秒, 10件/秒です。これに比べて、クレジットカードの取引速度は、例えばVISAは8000件/秒となっています。
クレジットカードと比べて非常に遅い取引速度のために、コンビニでの決済など少額の買いものに仮想通貨を使いにくいという状況になっています。
それを解決するために、Zilliqaでは取引速度を上げる、すなわちスループットを高めることが目標に掲げられています。まだテスト段階ではありますが、2488件/秒という取引速度を記録しており、現在のビットコインよりも200倍以上速い取引速度を実現しています。
シャーディングの利用
Zilliqaではシャーディングと呼ばれる技術を利用しています。シャーディングについて説明します。
まず、ネットワークをいくつかのグループに分け、それぞれのグループをシャードと呼びます。それぞれのシャードで別々の計算を並列に行い、最後に統合することで計算時間を短くするという技術です。問題解決手段の一つ、”Divide and Conquer”, “困難は分割せよ”という考えを実現した技術です。
これまでの仮想通貨ではネットワークで全員が同じ計算を行っており、そのために取引速度が遅くなっていました。この技術はその課題を克服するものです。シャーディングはイーサリアムでも導入することが検討されているようです。
シャーディングはマイニングにも適用されます。例えば、従来の仮想通貨のように5000台のマシンが一つの計算を競い合うのではなく、一つの計算を10個のシャードに分け、それぞれのシャードに500台のマシンを割り当て、分割してマイニングを行います。その結果、一つの取引の計算を取り合う割合が減少し、低コストなマイニングが可能になります。
データフロースマートコントラクトの開発
ブロックチェーンの登場後、様々なアプリケーションがブロックチェーン上に作られてきました。しかし、現在の主流のブロックチェーンでは並列処理や大量の取引は処理できないという問題があります。
並列処理や大量の取引は先ほど述べたシャーディングにより解決するために、Zilliqaではデータフロープログラミングを活用します。データフロープログラミングを使うことで、複数の命令を一度に実行することができます。データフロープログラミングを活用したデータフロースマートコントラクトの開発が進められています。
Zilliqaの相場・チャート・高騰/暴落情報
- 取引開始日:2018年1月
- 取引開始価格:0.136822 USD
- 直近価格:0.119888 USD
- 最高値:0.231489 USD
- 最安値:0.031133 USD
2018年1月に取引を開始した比較的新しい仮想通貨になります。取引開始直後は緩やかに値段が下がっていましたが、2018年5月に価格が上昇し取引開始価格の2倍近い値段をつけています。
しかし、すぐに価格の上昇は落ち着き、直近では取引開始価格と同じぐらいの価格になっています。
Zilliqaの買い方・売り方・購入方法・取引所
Zilliqaの購入できる取引所はこちらです!
取り扱い国内取引所 | |
---|---|
取り扱い海外取引所 |
Zilliqaの将来性
Zilliqaは既存の仮想通貨で問題になっていた取引速度の問題を解決することができる仮想通貨です。そのため、今後価格が上がっていくことが期待できます。
また、仮想通貨の規制が進んでいる日本の仮想通貨取引所とも提携しているバイナンスで取引が開始される可能性があり、そのことも価格上昇を期待できる要素の一つです。
仮想通貨の技術を変える可能性を秘めたZilliqaは注目すべき仮想通貨の一つであると言えるでしょう。
Zilliqaの最近のニュース・最新情報・今後の予定
2018年のロードマップ
Zilliqaの2018年のロードマップは上図の通りです。まず、2018年の第一四半期に試験用のネットワークをリリースします。続いて、第二四半期にスマートコントラクトのアルファ版をリリースし、テストネットワークをバージョンアップします。
2018年の第三四半期にはスマートコントラクトのベータ版をリリースし、本番用のネットワークを立ち上げます。そして、2018年度中にアプリをリリースする計画です。
このように非常にスピーディな開発が予定されています。アプリのリリース後は研究開発の継続、アプリのサポート、コミュニティとの共同研究を行うとしています。