最新のNeuroの価格・時価総額・出来高
通貨名 | Neuro |
---|---|
通貨略号 | NRO |
公開日 | |
システム | |
発行上限枚数 | |
取り扱い国内取引所 | |
取り扱い海外取引所 | |
公式サイト |
Neuro()のローソク足リアルタイムチャート
目次
Neuro(ニューロ)とは?基本情報
Neuroは、2017年6月に取引が始まった、比較歴歴史の浅い仮想通貨で、略号はNROとなります。
Neuroは、マシーンラーニングのタスクやビッグデータ、ニューラルネットワークソリューションなどをサポートすることを目的に設計されました。
そして、Neuroは、人類に大きな影響を与えうる壮大なアイディア、AIに触発された科学者やエンジニア、プログラマーを一つにする、壮大な化学テクノロジープロジェクトでもあります。
開発当初から、Neuroの開発チームは、ニューラルネットワークの新たなアーキテクチャーやアルゴリズムの開発に勤しんでいます。ゆくゆくは、グーグルやマイクロソフトのようなジャイアント企業と渡り合うような存在になることを目指しています。
そのほかにも、プロテインの分子構造や新しいがん特効薬の研究など、様々な取り組みも並行して行なっています。
Neuro(ニューロ)の特徴・仕組み
このようにNeuroは、科学テクノロジーを統合する野心的なプロジェクトです。
その特徴は以下になります。
- Proof of Work(PoW)
- Proof of Stake(PoS)
- Proof of Storage
Proof of Work(PoW)
PoW(Proof of Work)は、Bitcoinでも使われる、最も歴史のある仮想通貨のマイニングタイプになります。
NeuroでもSHA256ハッシュアルゴリズムを使っており、Bitcoinのマイニングツールを使うことができます。
Neuroのネットワークは、バランスが保たれており、ネットワークが力強く成長していくにつれ、複雑さは増し、報酬が減るようになっています。
将来的には、Neuroのネットワークアルゴリズムは、より新しいタイプの承認アルゴリズムに変更される可能性もあります。
Proof of Stake(PoS)
PoS(Proof of Stake)により、単純にウォレットを持つだけでNeurocoinを稼ぐことができます。
Neurocoinは、年率8%の割合でウォレットの総量に対して生み出されます。
報酬は1〜3ヶ月の間で計算され、マイニングのためにはウォレットをオープンにしておく必要があります。
PoSの認証メソッドを加えることで、仮想通貨やネットワークへの攻撃に対する強力なシステム耐性を持たせることができます。
Proof of Storage
Neuroの開発チームは、現在、新たな承認方法である、Proof of Storageの開発を行なっており、実装することを予定しています。
このアルゴリズムでは、ハードディスクのボリュームによってNeurocoinを生み出します。
ユーザーのハードディスクには、ランダムなデータではなく、写真や音楽などのユーザーデータが保存されており、これをクラウドストレージとして活用します。
このようなクラウドストレージ機能と、そこに存在していくデータをニューラルネットワークが学習してくことにより、利用者の好みに合わせた情報を提供していきます。
Neuro(ニューロ)の相場・チャート・高騰/暴落情報
- 取引開始日 :2017年6月13日
- 取引開始時価格:0.003472$
- 直近価格 :0.006107$
- 最高値 :0.038009$(2017年6月24日) 取引開始時価格の約11倍!!
- 最安値 :0.000538$(2017年9月16日) 取引開始時価格から約85%下落!!
Neuroは、2017年6月に取引が始まりました。
取引開始当初は、ボラティリティが非常に高く、取引開始6時間で価格が6倍にまで上昇しました。また6月19日にも大きく上げた後、6月24日には取引開始時価格の約11倍となる最高値を記録しました。
しかし、その後価格は急落し、ひたすら価格が下がり続け、最安値を更新していきます。
2018年1月には一時的に価格を持ち直すも、ボラティリティも同時に高まっており、取引の際は注意が必要です。
Neuro(ニューロ)の買い方・売り方・購入方法・取引所
Neuroの購入できる取引所はこちらです!
取り扱い国内取引所 | |
---|---|
取り扱い海外取引所 |
Neuro(ニューロ)の将来性
2017年、仮想通貨はBitcoinや主要アルトコインの値上がりにより、世界的に大きな注目を集めました。
一方で、テクノロジー分野で大きな注目を集めたもう1つの話題が、AI(Artificial intelligence)です。
自動運転や画像認識など、様々な分野に搭載され始め、今後の世界を変えうるものとして、様々な企業などが研究や運用を行なっています。
そういった中で、Neuronはこの両分野を繋ぐプロジェクトであり、今後も非常に楽しみに思います。
Neuro(ニューロ)の最近のニュース・最新情報・今後の予定
今後の具体的なロードマップは、公表されておりません。