コード化を必要としないブロックチェーンアプリの開発を望んでるソリューションアーキテクトに対して、デジタルアセットはグーグルクラウドと提携しサービルやツールを提供してゆくと発表した。
プレスリリースによると、デジタルアセットは今回の提携を通してソフトウェアツールとサポートの両方を幅広く開発者に提供する。
グーグルクラウドはデジタルアセット開発者むけのプログラムプライベートベータにも参加しており、グーグルクラウドの開発者たちはDAML(デジタルアセット制作言語)やSDK(ソフトウェア開発キット)といったものにアクセスが可能だ。
また、デジタルアセットは自身のDAMLを開発し、PaaS(サービスとしてのプラットフォーム)プログラムに拡大する予定だ。ブロックチェーンアプリのテストや起動を試みている開発者たちの補助として「完全管理されたソリューション」を提供することで実現を目指している。このサービスはグーグルクラウドアプリ市場で使用可能となる。
デジタルアセットの最高責任者ブライス・マスターズ氏は、今回の提携は開発者たちにとって技術発展を手助けするものとなるだろう、と語った。
我々はグーグルクラウドと提携し、完全なスタックソリューションを開発者へ提供してゆきます。そうすることでウェブ対応のブロックチェーンについて改革がおこることでしょう。
我々の高度な分散元帳プラットフォームやモデル言語をグールグドライブに適応することで、DLTアプリ開発の技術的障害減らせるはずです。
同様に、グーグルクラウドの金融サービスプラットフォームのレオナルド・ロー氏はこの技術についてデジタルアセットと同じように「開発できて嬉しい」と語った。
また同氏は「DLTは顧客の利益という点において、金融業界だけではなく多くの産業ですばらしいポテンシャルをもっています。こういった開発者ツールをグーグルクラウドに提供していただけることにわくわくしていますよ」と付け加えた。
Google Cloud Inks Deal With Blythe Masters’ Blockchain Startup