最新のEarthCoinの価格・時価総額・出来高
通貨名 | EarthCoin(アースコイン) |
---|---|
通貨略号 | EAC |
公開日 | 2013年12月21日 |
システム | Scrypt |
発行上限枚数 | 135億枚 |
取り扱い国内取引所 | |
取り扱い海外取引所 | Novaexchange |
公式サイト |
EarthCoin(アースコイン)のローソク足リアルタイムチャート
目次
EarthCoin(アースコイン/EAC)とは?基本情報
EarthCoin(アースコイン)は、人々、自由、環境の持続可能性に焦点を当てたコミュニティを持つ仮想通貨です。「競争」ではなく「バランス」を作り出す仮想通貨であることを理念として掲げています。
2013年12月に取引開始され、仮想通貨記号は「EAC」です。
EarthCoinは太陽が地球を一周する周期や月の周期などといった地球の季節的なサイクルを取り入れ、季節ごとにマイニングのブロック報酬額が変わるというシステムを考えています。
EarthCoin(アースコイン/EAC)の特徴・仕組み
EarthCoin(アースコイン)は以下のような技術的特徴を持っています。
- Transaction speed(トランザクション速度)
- Security(セキュリティ)
- Maximum amount of EarthCoins(EarthCoinの最大量)
Transaction speed(トランザクション速度)
ピアツーピアに基づくEarthCoinのメカニズムにより、トランザクションは非常に迅速に実行されます。EarthCoinで支払いを受けると、その転送速度は一般的なデビットカードと等しいか、時にはそれよりも速いことがあります。
この転送速度は現在流通している他の仮想通貨と同じスピード感で、近い将来、さまざまな店舗に導入されるでしょう。
Security(セキュリティ)
EarthCoinネットワークは攻撃され、2017年半ばには数ヶ月間、ハッカーグループによって制御されていました。しかしコミュニティの揺るぎない努力のおかげで、EarthCoinはハッカーグループからすべてのユーザーに返却されました。
その後ソースコードが修正され、これから同様のハッカー攻撃やタイムトラベル攻撃を受けたとしても、EarthCoinを保護できるためのセキュリティが実装されました。 EarthCoinのコードは、他の暗号の大部分よりはるかに安全です。
Maximum amount of EarthCoins(EarthCoinの最大量)
EarthCoinのメカニズムは、一定量のコインのみが放出されることを可能にします。
太陽の周期を基にしたマイニング報酬のサイクルは1年間続き、その後半分になります。これは最終的に総量135億枚のEarthCoinが発行されるまで続きます。
すべてのEarthCoinが発行された後は、「交換用コイン」があります。これらの「交換コイン」は、異なるアドレス間でコインを移動する間に消費されるコインの量とみなすことができます。よってEarthCoinの総量を維持するために少量のコインは依然としてマイニングが可能となります。
EarthCoin(アースコイン/EAC)の相場・チャート・高騰/暴落情報
- 取引開始日 :2013年12月29日
- 取引開示価格:0.001409USD
- 直近価格 :0.001464USD
- 最高値 :0.006329USD(2013年12月31日)
- 最安値 :0.000007USD(2014年7月7日)
リリース直後の最高値を記録した2013年末の高騰以降は、大きな変化を見せませんでした。しかし2017年5月以降に再度値動きを見せ、最安値から比較して約570倍の価格になりました。
その後再び価格を下げていますが、現在は上昇の軌道に乗っていることを見てとることができます。
EarthCoin(アースコイン/EAC)の買い方・売り方・購入方法・取引所
EarthCoinの購入できる取引所はこちらです!
取り扱い国内取引所 | |
---|---|
取り扱い海外取引所 | Novaexchange |
EarthCoin(アースコイン/EAC)の将来性
公式発表にもある通り、2017年中ばの数ヶ月にわたってハッカー攻撃を受けていましたが、現在はその攻撃を退け、通常の状態に戻っています。そのような出来事からセキュリティはより強固なものに改良されていると推測することができます。
EarthCoinの掲げている「人々、自由、環境」そして「競争ではなくバランス」というグローバルな視点は他の仮想通貨にはあまり見られるものではなく、かなり独特に感じられます。
日常的にこのような思想を持って暮らしている人々には特に共感され、賛同を得られるでしょう。
ハッカー攻撃を経てまだ間もない2018年現在でも、頻繁にSNSでの情報発信やTelegram(テレグラム)、Bitcointalk(ビットコイントーク)などでのユーザーとの積極的なコミュニケーションを行っています。
今後技術面においてより具体的な特徴を提示することができれば、その思想だけでなく仮想通貨としても広く人々に受け入れられる可能性があります。
EarthCoin(アースコイン/EAC)の最近のニュース・最新情報・今後の予定
2018年1月27日にWindows、Mac OS、Linuxのそれぞれに対応した公式ウォレットの最新版がリリースされています。
同じく2018年1月には韓国の「FUNCOIN」、香港の「ZBTC」や「FuBT」、中国の「HUOCOIN」、分散型金融ソリューションプラットフォームである「BitShares」など、アジアを中心とした世界の仮想通貨取引所で続々と取引開始されています。
EarthCoinの最新情報は公式ツイッターで確認することができます。
Twitter: https://twitter.com/earthcoin_io