最新のNuSharesの価格・時価総額・出来高
通貨名 | NuShares |
---|---|
通貨略号 | NSR |
公開日 | |
システム | Proof of Stake |
発行上限枚数 | 10億枚 |
取り扱い国内取引所 | |
取り扱い海外取引所 | |
公式サイト |
NuShares()のローソク足リアルタイムチャート
目次
NuSharesは、NuBitsコインの株式です。NuSharesのブロックチェーンにはNuBitsの情報が格納されており、NuSharesの保有者は、企業株主と同じように、投票によってNuネットワークを制御する力を持っています。
NuSharesの保有者は、新しいNuBitsの発行、新しいNuShares(NSR)の発行、取引手数料の設定、パーク(利子)レートの設定などの権限を持っており、10,000NSRごとに7日間に1つの投票が許可されます。この権限行使により、NuBitsコインは1USDの固定価格を維持しています。
NuBitsコインとNuSharesの発行は多数決で決定されます。取引所でNuBitsコインを最初にオファーするためには、エージェントが提示する未使用のNuBitコインの金額に同意することが必要で、それにより株主は投票権を得ることができます。
NuSharesはNuBitsコインの株式という位置づけですが、その特徴は大きく2つあります。ひとつずつ見ていきましょう。
- 投票制度
- パーキング(利子)制度
投票制度
NuBitsのを1USDに固定するために、株主であるNuShares保有者は3つの投票権を持っています。
カストディアン投票
「カストディアン」とはNuBitsコインの管理者のことで、NuShares保有者の中から投票で選ばれ、NuBitsのアドレスによって識別されます。彼らは「20,000 NBTのNuネットワーク用のインスタントメッセージングサービスを開発する」などのサービス開発への提案を行ったり、NuSharesの配当の調達・分配、NuBitsの価格調整のための取引を行う権利を持っています。
パーク(金利率)投票
NuSharesの保持者はNuBitsの金利に投票することができます。金利は単一ではなく1ブロック、2ブロックなど複数の期間を持つ金利の選択肢があります。金利のレートは年率(APR)として保持され、期間終了時に保証された利益を得ることができます。
金利投票はNuBitあたりに支払われるsatoshi(ビットコインの最小の通貨単位)の100分の1の数である値32に相当します。株主は、最小および最大のパーキングインターバルを、彼らの投票から省略したブロック数によってカウントされます。
モーション投票
モーションは誰でも提案・投票を募れる仕組みです。例えば「Nuのロゴを茶碗の写真に変更する」などシステムの変更への投票をすることができます。Nuネットワークで合意された場合、Nuの開発者は実装の責任を株主に対して約束することになります。
パーキング(金利)制度
パーキング(金利)は貸付金に相当します。NuBits保有者はNuネットワークからの約束を得て取引をし、特定量のプレミアムを受け取ることができます。
パーキング(金利)が満期になると、利息支払の取引が自動的に作成され、ユーザーが設定したアドレスに自動的に復元されます。
- 取引開始日:2014年10月26日
- 取引開示価格:0.004USD
- 直近価格:0.001USD
- 最高値:0.02USD(2018年1月7日)
- 最安値:0.00008USD(2017年4月22日)
2014年10月に取引開始以降、価格は上下し2016年8月から2017年8月までは1NSR=0.0001USD以下で推移しました。その後一気に上昇基調となり2018年1月7日には最高値1NSR=0.02USDを記録。しかしその後価格は急落し現在は1NSR=0.001USDとなっています。
NuSharesの購入できる取引所はこちらです!
取り扱い国内取引所 | |
---|---|
取り扱い海外取引所 |
ホワイトペーパーでは、Bitcoinは価格変動が大きいため貨幣として機能するには難しく、その解決策としてNuBitsを提唱、NuSharesの所有者の投票によって1NuBits=1USDを維持していくと宣言しています。
一つの結果として、ビットコイン・オルトコインの価格が大幅に下落した2018年1月中旬にもNuBitsは固定価格を維持しているのは評価できます。公式Twitterでも「While everything is falling, NuBits are $1.00(すべては下落しているがNuBitsは1ドルだ)」とアピールしており、固定価格に魅力を感じるユーザーにはNuBitsとNuSharesは向いているでしょう。
ただし、他のオルトコインが分散型で民主主義的な立場であるのに対し、NuBitsはNuShares所有者へ権力が偏っているため、NuSharesを保持しないとその面白さを体感するのは難しいでしょう。
韓国と日本のための新しいロゴを募集
2018年2月、韓国と日本に向けた新しいNuBitsロゴの募集を発表しました。投票で選ばれた優勝者には402$の賞金が用意されています。