最新のDentの価格・時価総額・出来高
通貨名 | Dent(デント) |
---|---|
通貨略号 | DENT |
公開日 | 2017年7月12日 |
システム | - |
発行上限枚数 | 1000億枚 |
取り扱い国内取引所 | |
取り扱い海外取引所 | Hitbtc,Ether delta |
公式サイト |
Dent(デント)のローソク足リアルタイムチャート
目次
Dent(デント)とは?基本情報
Dentはブロックチェーンを通じて、モバイル通信データをユーザー同士が売買できるトークンです。
携帯電話をもっているたいていの人が契約している、毎月のパケットプランで余っているデータを不足している人に売ることができるトークンというイメージです。
プラットフォームにはEthereum(イーサリアム)を採用しています。
ビジョンは「この惑星の誰もがモバイルデータパッケージを購入して販売し、モバイルデータを解放する機会を持つブロックチェーンを使って、グローバル市場を創造すること」
Dent(デント)の特徴・仕組み
Dentの主な特徴は3つです。
- ブロックチェーンを通じて個人間でデータ売買ができる
- 価格は通信事業者が決定する
- Dentスマートフォンアプリ
ブロックチェーンを通じて個人間でデータ売買ができる
ブロックチェーン技術を搭載したEthereum(イーサリアム)プラットフォーム上にサービスを構築しています。データの売買で受ける報酬はDentというトークンで支払われます。
価格は通信事業者が決定する
価格自体は、通信事業者が決定するものをベースに売買することになりますが、対応エリア内でもっともリーズナブルな事業者およびユーザーを選択することができるので、価格競争がおこればユーザーが得られるメリットも大きくなる可能性があります。
国際ローミングの問題を解決する
海外旅行に行く際など、国際ローミングを通信に使用するケースも多くなってきています。国際ローミングでは、海外の通信事業者のプランを使用することになり、割高になってしまう場合が多くあります。
Dentは既存のネットワークで起きている割高になる要因を排除し、海外でも割安で通信機器を使用できるように設計されています。
Dentスマートフォンアプリ
利用者はスマートフォンアプリを通じて気軽にデータの売買ができるようになっています。
Dent(デント)の相場・チャート・高騰/暴落情報
- 2017年8月 取引開始
- 初値は約0.0006USD(=約0.066円)から開始しました
- 2017年12月 価格が上昇し始める
- 約0.0013USD(=約0.11円)まで上昇し、8月から約2倍まで高騰しました
※追記※ 2017年12月16日
さらに価格が高騰し始め、約0.0167USD(=約1.84円)の最高値を更新しました!12月の上旬から数日で約16倍もの値上がりをみせています。
Dent(デント)の買い方・売り方・購入方法・取引所
Dentの購入できる取引所はこちらです!
取り扱い国内取引所 | |
---|---|
取り扱い海外取引所 | Hitbtc,Ether delta |
Dent(デント)の将来性
数年でモバイル通信端末は世界に広がりをみせました。しかし、まだ発展途上国では十分に端末及び通信環境が整っているとはいえません。世界中の人がパーソナルな通信環境を得ることができ、自由に通信を行いたいというのはとてもシンプルなニーズだと思うので、しっかりとポジションを確立して成長していくことを期待しています。
Dent(デント)の最近のニュース・最新情報・今後の予定
※随時更新予定