最新のXTRABYTESの価格・時価総額・出来高
通貨名 | XTRABYTES(エクストラバイツ) |
---|---|
通貨略号 | XBY |
公開日 | 2017年3月1日 |
システム | Proof of Signature |
発行上限枚数 | 6億5000万枚 |
取り扱い国内取引所 | |
取り扱い海外取引所 | ,Yobit,Ccex,Novaexchange |
公式サイト |
XTRABYTES(エクストラバイツ)のローソク足リアルタイムチャート
目次
XTRABYTES(エクストラバイツ)とは?基本情報
XTRABYTES(XBY)は、モジュール式ブロックチェーンプラットフォームであり、新しく作成されたアルゴリズム(Zolt)とコンセンサスメソッド(PoSign)を使用して、分散アプリケーション(DApp)などの技術を提供、既存のブロックチェーン技術に比べてセキュリティ、スケーラビリティがさらに進化したプラットフォームを提供します。
XTRABYTES(エクストラバイツ)の特徴・仕組み
特徴をポイントに沿って説明していきます。
- 革新的な新しいコンセンサスアルゴリズム(Zolt)
- STATICノード
- 分散アプリケーション(DApp)
革新的な新しいコンセンサスアルゴリズム(Zolt)
XTRABYTESは、Proof-of-Signatureの概念に基づいて、革新的な新しいコンセンサスアルゴリズム(Zolt)を導入しました。
Zoltは、システムレベルで100%のブロックシグネチャ率を保証し、比類ないレベルのセキュリティを提供します。また、Zoltはマイナー(発掘者)のネットワークを必要としないため、エネルギー消費量を大幅に削減できます。
STATICノード
XTRABYTESネットワークのバックボーンを構成するSTATICノードは、XTRABYTESプラットフォームが存在するブロックチェーン全体のセキュリティ、コンセンサス、ガバナンスを提供します。
STATICノードの所有者には、ホストするDAppモジュールの取引手数料およびサービス料が発行されます。 セキュリティ機能として、ノードが互いに迅速かつシームレスに通信できなければならないため、すべてのブロックがノードによってシグネチャが必要となります。 これらの要件に対処するために、XTRABYTESはVITALSを導入しています。
VITALSは、オンラインのSTATICノードを直接相互接続するプライベート仮想ネットワークを構成します。 このネットワークはパブリックネットワーク上で拡張され、STATICノードのネットワークに効果的にVPNのような機能を提供します。
したがって、VITALSは、ノード間に干渉のない直接的なパスを提供することにより、XTRABYTESブロックチェーンの通信ニーズをサポートし、トランザクション処理時のセキュリティとスピードを向上させます。
分散アプリケーション(DApp)
XTRABYTESプラットフォームはDAppがブロックチェーンに組み込まれるように最適化されます。開発者は、概念実証として即座に作成し、将来の開発者が構築するバックボーンとして役立つよう支援するために取り組んでいます。
XTRABYTES DICOMを使用すると、モジュールはVisual Basic、Java、C ++などの多くの異なるプログラミング言語を使用してコーディングできます。これにより、XTRABYTESモジュールはコードに依存しないようになり、サードパーティ開発者へのDAppの作成が可能となります。
将来の保証がかかるセキュリティプロトコル、コードに依存しないDAppsプラットフォームにより、XTRABYTESは、幅広い消費者市場の拡大するニーズを満たすことができます。
XTRABYTES(エクストラバイツ)の相場・チャート・高騰/暴落情報
- 取引開始日 :2017年4月20日
- 取引開始時価格:0.0001$
- 直近価格 :0.24$(2017年12月25日現在)
- 最高値 :0.3$(2017年12月23日)
- 最安値 :0.0001$(2017年4月20日)
取引開始価格は0.0001ドルから開始されその後は上昇スピードは早くはありませんが、急激に下がることなく、順調に安定して伸びています。取引開始からわずか1カ月後の5月にはすでに取引価格の30倍にもなる0.003ドルとなり、12月には最高値の0.3ドルとなりました。
XTRABYTES(エクストラバイツ)の買い方・売り方・購入方法・取引所
XTRABYTESの購入できる取引所はこちらです!
取り扱い国内取引所 | |
---|---|
取り扱い海外取引所 | ,Yobit,Ccex,Novaexchange |
XTRABYTES(エクストラバイツ)の将来性
現在はノードの開発が進んでいて、着実にマイルストーンをこなしているのが価格の安定に繋がっています。今後も重要なモジュールのリリースが予定されているため、注目すべき仮想通貨です。
XTRABYTES(エクストラバイツ)の最近のニュース・最新情報・今後の予定
XTRABYTESマイルストーン
1: 集中的なマーケティング
- ソーシャルメディア投入
- チーム関連のキャンペーン
- 広告
- ウェブサイト、ホワイトペーパー、最新開発リリース
2: XFUELリリース
- XBY FUELトークン(マーケティング用、奨励金用、ファンドヘルパー用等)
3: STATIC NODES
- VITALS最終テストネット
- Zoltチェーンへのコード移行
- STATIC NODES レベル1完成
4: コアモジュール
- X-VAULT(クラウドサービス)
- X-DEAL(スマートコントラクト)
- X-CHART(インターネットメッセージサービス)
- X-PAY(支払いサービス)
- 追加可能な新モジュール
5: エクスターナルモジュール
- 既存プロジェクトとのコネクト
- 追加開発アイデア
6: 戦略的パートナーシップ
- XTRABYTESの拡大と成長
- PRキャンペーン