最新のNimiqの価格・時価総額・出来高
通貨名 | Nimiq(ニミック) |
---|---|
通貨略号 | NET |
公開日 | 2013年9月2日 |
システム | Scrypt |
発行上限枚数 | 3億2100万枚 |
取り扱い国内取引所 | |
取り扱い海外取引所 | ,Novaexchange |
公式サイト |
Nimiq(ニミック)のローソク足リアルタイムチャート
目次
Nimiq(ニミック/NET)とは?基本情報
Nimiq(ニミック)はBitcoin(ビットコイン)とEthereum(イーサリアム)の要素を組み合わせた第3世代のブロックチェーンプロトコルで、完全に分散化されたオープンソースのWebプラットフォームです。
Nimiq(ニミック)の開発チームは13人です。代表者はブロックチェーンやエコシステムの設計者であるRobin Linusです。
その他にブロックチェーンの技術者、セキュリティ担当、コミュニティマネージャー、UI/UXデザイナー、コミュニケーション・リサーチ担当、動画・SNS担当など、それぞれの分野に特化した専門家たちによって構成されています。
Nimiq(ニミック/NET)の特徴・仕組み
Nimiq(ニミック)はWebプラットフォームためのプロトコルの合理化を図っています。その仕組みとして、以下の特徴を挙げています。
- Compression(圧縮)
- Instant transactions(即時取引)
- Simplicity(シンプルさ)
- Cross-Chain Compatibility(クロスチェーン互換性)
Compression(圧縮)
Webユーザーにブロックチェーンデータの膨大な情報量をダウンロードさせてコンセンサスを確立させるのは無意味です。したがって、ユーザーが数秒で同期できるようにデータを圧縮する必要があります。
そのためにNimiq(ニミック)ではトランザクションを簡略化します。ユーザーは信用やセキュリティを失うことなく、はるかに少ない情報量のアカウント残高のブロックチェーンと単純な暗号プルーフのヘッダーのみをダウンロードすることができます。
完全な状態がアカウントツリーに格納されているため、古いブロックは破棄することができるのです。
Instant transactions(即時取引)
Nimiq(ニミック)は、”ハッシュ・タイム・ロック契約”を実装しています。 これは、小額決済以外の拡張性の問題を解決します。 さらに、それらはクロスチェーン相互運用性のためのアトミックスワップ(取引所などの第三者を介さずに仮想通貨を交換すること)を可能にします。 またそれは、匿名性を提供する方法も兼ね備えています。
Simplicity(シンプルさ)
Nimiq(ニミック)は意図的にスクリプト言語を持っていません。このようなシンプルさは、安全なシステムを構築するのに最良の問題解決です。 Nimiq(ニミック)の唯一の機能は、ユーザーAからユーザーBへの迅速かつ安全な支払いです。
将来的にNimiq(ニミック)ユーザーが望むなら、Ethereum(イーサリアム)のスマートコントラクト機能を簡単に使うことができるように、Ethereum(イーサリアム)との互換性を望んでいます。
それが実現することによって、他の仮想通貨のユーザーは仲介者なしでNimiq(ニミック)に簡単に交換することができるようになります。
Nimiq(ニミック/NET)の相場・チャート・高騰/暴落情報
- 取引開始日 :2017年7月16日
- 取引開示価格:0.996473USD
- 直近価格 :3.84USD
- 最高値 :7.72USD(2018年1月7日)
- 最安値 :0.430660USD(2017年7月17日)
2017年7月から緩やかな価格上昇を続け、12月から2018年1月にかけて最高値の7.72USDまで急騰しました。2月初めには急騰前の約2.0USDまで下がりましたが、再び急上昇して約4.0USDを上下しています。
取引開始からの約半年間で、約40倍の価格になっています。
Nimiq(ニミック/NET)の買い方・売り方・購入方法・取引所
Nimiqの購入できる取引所はこちらです!
取り扱い国内取引所 | |
---|---|
取り扱い海外取引所 | ,Novaexchange |
Nimiq(ニミック/NET)の将来性
Nimiq(ニミック)はEthereumのスマートコントラクト機能のように、すでにある優れた仮想通貨のシステムに対抗したり競争したりすることはせず、それらと互換性を持たせることを課題としています。
これによりNimiq(ニミック)は独自の特徴を追求することができ、同時に他の仮想通貨との繋がりも容易にします。それは結果的にNimiq(ニミック)以外の仮想通貨ユーザーを呼び込むことにも繋がるでしょう。
Nimiq(ニミック/NET)の最近のニュース・最新情報・今後の予定
Nimiq(ニミック)開発チームは、2018年末までにウォレット、議定書、取引所を展開する予定です。
まず2018年第1四半期までにNimiq Mainnetを立ち上げます。その目標を達成するまで、プロトコルの構築が主な焦点になります。
次に、Nimiq(ニミック)の分散型Webベースのピアツーピア交換を実装するための開発計画を完成させます。実装は2018年後半に開始予定です。
そして、Webベースのウォレットアプリの基本バージョンをできるだけ早くリリースすることが進められています。ウォレットアプリは、高度なキー暗号化機能、NFC経由の非接触決済、シームレスに統合されたP2P交換、Trezorなどのハードウェアコールドウォレットとの互換性、オフラインでの作業能力、ペーパーウォレットの印刷機能などが課題となっています。
最後に、オンラインビジネスのためのPaypalのような支払いゲートウェイを構築します。その後、店頭での支払いを効率化するために、小売業者用の「キャッシュレジスター」アプリを提供する予定です。
Nimiq(ニミック)の最新情報や今後の予定はブログやSNSで確認することができます。
Medium: https://medium.com/nimiq-network
Twitter:https://twitter.com/nimiq