最新のVcashの価格・時価総額・出来高
通貨名 | Vcash |
---|---|
通貨略号 | XVC |
公開日 | 2014年12月23日 |
システム | Proof of Stake |
発行上限枚数 | 3070万枚 |
取り扱い国内取引所 | |
取り扱い海外取引所 | Bittrex,Poloniex |
公式サイト |
Vcash()のローソク足リアルタイムチャート
目次
Vcash(ブイキャッシュ)とは?基本情報
Vcashは、2015年6月に取引が始まった、比較的歴史のある仮想通貨になります。略号は、XVCです。
Vcashは、Bitcoinと同様の基礎ネットワーク構造と暗号規則を有します。
そのコードは、バックヤードの互換性が高く、現代でも活発に利用されるプログラミング言語、C++11(C++のISO上の略称)で書かれています。
Vcashは、PeercoinのPoS(プルーフオブステーク:Proof of Stake)とBitcoinのPoW(プルーフオブワーク:Proof of Work)コンセンサスを参考に、長い年月をかけて構築され、仮想通貨のエコシステムに新たな基礎コードをもたらしました。
Android用のウォレットは導入されており、iOS用は現在開発中です。
Vcash(ブイキャッシュ)の特徴・仕組み
Vcashは、Bitcoinの思想や構造を元に作られた、仮想通貨です。
その特徴は以下になります。
- UDPレイヤーを含めた、暗号化された3層構造ネットワーク
- インセンティブ型の報酬システム
- トランザクションの速さ
- クライアントサイド・ブレンディング・システム
UDPレイヤーを含めた、暗号化された3層構造ネットワーク
UDPレイヤー(※1)は、ネットワークのレイテンシー(遅延時間)を減らし、TCPチャネル(※2)への負荷を軽減しながら、ネットワークのリアルタイム処理を拡張するために使われています。
PoSの報酬(0.7%)は、ネットワークの健全性を保ち、トランザクション手数料に利用されます。
これにより、長期間、低インフレーション率を保つことができ、2019年には年率1%におさまる見込みです。
※1 UDPレイヤー・・・「User Datagram Protocol」の略であり、ネットワークの通信の際に、最小限で仕組みでデータの送受信ができるように考案された、シンプルなプロトコルです。
※2 TCPチャネル・・・Transmission Control Protocolの略で、ネットワーク通信の際に、IP(Internet Protocol)の一段階上位層のプロトコル(通信規約)として標準的に使われるものの一つ。IPと、HTTPなど各用途固有の上位プロトコルとの橋渡しをします。
インセンティブ型の報酬システム
ユーザーがパブリックノードとして自らのノードを動かし、ネットワークのインフラをサポートするようインセンティブを与えることで、スケーラビリテイーの問題を解決します。
PoWのブロックを生成後、一群の選出者にこの仮想通貨で報酬が支払われます。
トランザクションの速さ
送金されたコインの受け取り手は、即座にそのコインを受け取り、所有することができます。
さらに、レジャー上でその取引が確定される以前に、他の利用者と何度でもこの仮想通貨を使用することもできます。
クライアントサイド・ブレンディング・システム
類似したインプットとアウトプットを束ね合わせることで、複数の集団から単一のトランザクションを形成します。
この際、利用者間でのこれらのオペレーションは、暗号化された手段を利用します。
この構造の構築に際し、仲介者は排除され、利用者は組み合わされたこのトランザクションから独自のインプットを再構築することができます。
Vcash(ブイキャッシュ)の相場・チャート・高騰/暴落情報
- 取引開始日 :2015年3月6日
- 取引開始時価格:0.007280$
- 直近価格 :0.530674$
- 最高値 :1.95$(2017年11月6日) 取引開始時価格の約267倍!!
- 最安値 :0.007280$(取引開始日)
Vcashは、2015年3月に取引が始まりました。
取引開始後から緩やかに価格を上げていき、2016年10月には30倍以上にまで価格が高騰し、0.26$に到達しました。
2016年11月に大きく急落するも、2017年6月に再度息を吹き返し、取引開始時価格の約70倍にまで上がります。
さらに、11月には価格が急上昇し、取引開始時価格の約267倍となる1.95$に到達し、最高値を記録します。
現在は、仮想通貨相場全体の影響を受け、価格は下げておりますが、1月初旬まで価格を上げており、相場の流れ次第では最高値を更新していくことも考えられます。
Vcash(ブイキャッシュ)の買い方・売り方・購入方法・取引所
Vcashの購入できる取引所はこちらです!
取り扱い国内取引所 | |
---|---|
取り扱い海外取引所 | Bittrex,Poloniex |
Vcash(ブイキャッシュ)の将来性
Vcashは、Bitcoinの思想を受け継ぐ仮想通貨として作られました。
現在、数多の仮想通貨プロジェクトが進行していおり、Vcashと同様の思想を持った仮想通貨もあります。
そういった中で、今後どのように認知度を上げ、利用シーンを増やしていくかが、一番の注目ポイントになると思います。
Vcashの最近のニュース・最新情報・今後の予定
現在、iOS用のウォレットを開発しています。
また、2018年3月にオペレーションシステムの最適化を、10月にはVcashATMのプロトタイプの公表を予定しています。