最新のPo.etの価格・時価総額・出来高
通貨名 | Po.et(ポーエット) |
---|---|
通貨略号 | POE |
公開日 | 2017年8月22日 |
システム | Proof of Existence |
発行上限枚数 | 31億4000万枚 |
取り扱い国内取引所 | |
取り扱い海外取引所 | ,Hitbtc,Ether delta,Coss |
公式サイト |
Po.et(ポーエット)のローソク足リアルタイムチャート
目次
Po.et(ポーエット)とは?基本情報
Po.etは、共有化された普遍的な台帳であり、世界中のクリエイティブな資産の所有権と帰属を追跡できるようデザインされています。
コンテンツのクリエイターや発行者、コンシューマーに価値を取り戻すものです。
Po.etの概要は以下のものです。
- 自分のコンテンツを自分で所有する
- ライセンスを作り、発行する
- オープンネットワーク
自分のコンテンツを自分で所有する
自分の創り出した作品に不変で日付を刻印したタイトルを生成し、Po.etネットワークに自身のクリエイティブな資産を登録します。
Po.etネットワークは、ブロックチェーンによって分散化され、安全性を保たれているので、メタデータの帰属は安全かつ証明可能な状態で、不変のまま残ります。
ライセンスを作り、発行する
Po.etは、発行者とコンテンツのクリエイターの両方に、いかなる第三者に頼ることなしにライセンス発行を自動で行うツールを提供するために、暗号を用いてます。
ライセンスは、以前から存在するライセンス条項を選択することも、自分の条件を作り出すこともでき、支払いや譲渡、ライセンスの発行を自動で行います。
オープンネットワーク
常に第三者によってコントロールされている空間にオープンネットワークを提供することで、Po.etは発行者とクリエイターの間に橋をかけます。
真に透明な帰属システムを通して権限を与えることで、新しいコンテンツを発見し、真正さを確認します。
Po.et(ポーエット)の特徴・仕組み
ブロックチェーンに基づいたハッシュとタイムスタンプは、反駁できない存在証明とデータの統合を保証します。
Po.etには以下の6つの特徴・仕組みがあります。
- 透明性
- 安全性
- 分散化
- 柔軟性
- オープンソース
- 検証性
透明性
ビットコインのブロックチェーンは、公的に十分、分散されています。いつでもどこでもアクセスすることができます。
ブロックチェーンの出現により、発行者やクリエイターは、デジタル資産の源泉とそれぞれの派生データの統合について、初めて真に価値のある全体の枠組みを持つことができます。
安全性
Po.etのデータは、世界の中で最も強力なコンピュータネットワークである、Bitcoinマイニングのネットワークによって、安全が保障されています。
暗号署名は、データの統合やPo.etネットワーク上で交流する人々のアイデンティティを保証します。
分散化
Po.etネットワークは、いかなる企業、組織、公的機関によっても運営されていません。
これにより、Po.etは、機能不全となる単一のポイントを持ちません。
柔軟性
Po.etを使いたいが、コンテンツを公表し、共有したくない場合、あなた自身のライセンス条項を作りたい場合、新しいスマートコントラクトを作りたい場合、Po.etを使うことで、この全てに対応できます。
オープンソース
誰でも自身のニーズを満たすように、Po.etを拡張したり、修正することができます。
学術研究や文化を伝承する図書館、その他様々なことの未来を築きます。
検証性
これらにより、ブロックチェーンに基づいたハッシュとタイムスタンプは、反駁できない存在証明とデータの統合を保証することができます。
Po.et(ポーエット)の相場・チャート・高騰/暴落情報
Po.etは、ICO後一時的な大幅な価格上昇があるも、そこからはボラティリティも小さく、低調に推移しておりました。
しかし、最近の仮想通貨の値上がりに合わせて、Po.etの価格も大幅に上昇しており、低調期の価格の3倍以上となる0.036$に届きそうな勢いとなっています。
Po.et(ポーエット)の買い方・売り方・購入方法・取引所
Po.etの購入できる取引所はこちらです!
取り扱い国内取引所 | |
---|---|
取り扱い海外取引所 | ,Hitbtc,Ether delta,Coss |
Po.etを購入するには、海外取引所「Binance(バイナンス)」から購入する必要があります。購入方法は以下の通りです。
- 「bitFlyer(ビットフライヤー)」に登録
- 国内取引所でビットコインを購入する
- Binance(バイナンス)に登録する(Binanceの登録方法はこちら)
- Binance(バイナンス)へビットコインを送金する(Binanceの送金方法はこちら)
- Po.etを購入する
以上の順番となります。国内取引所の登録が完了していれば30分程度で購入することが可能です。
Po.etの購入できる海外取引所「Binance(バイナンス)」
▼おすすめのポイント
- 世界No.1の取引量・仮想通貨取扱い数!
- 取り扱い通貨100種類以上!(日本は最大でも15種類前後)
- 日本の取引所で取引されていない通貨が取引できる!
- 日本語対応していて、初心者でも簡単操作!
- 手数料が0.05%でお得!
- 日本の取引所と違い、登録したその日からトレードができる!
- もちろん無料!
登録方法や送金方法がわからない場合はこちらを見ながら進めると簡単です♪
Binanceの登録方法 | Binanceの送金方法
Po.et(ポーエット)の将来性
Po.etは、発行者、ジャーナリスト、クリエイターのそれぞれの観点から以下のようにライセンシングの現状を変えていきたいと考えています。
発行者
不変的な所有権証明を生成し、デジタルクリエイティブ資産の内在的な発見可能性を高めます。
発行プロセスでの摩擦を顕著に減少させるために、フリーランスのコンテンツクリエイターのネットワークと絶え間なく交流します。
ジャーナリスト
透明なライセンス条項によって、発行者のグローバルネットワークにあなたのコンテンツを発見させやすくします。
作品の最終バージョンをアップロードし、メタデータのハッシュを使用してリアルタイムでアップデートします。
クリエイター
公表されたものと未公表のものを含むデータベースやライセンスに自動的にアクセスします。
デジタル資産についてのメタデータや独創的な情報を発見し、権限を与えた利用と適切な帰属を保証します。
グローバル化が進む中で、著作権に代表されるデータや作品の帰属は、世界的にも重要なトピックの一つだと思います。最近でもTPPや二国間FTAなどで重要議題の1つに上がっていたりするなど、論争の的になることもあります。
ブロックチェーン技術の誕生により、こういったデータの記録や帰属などの問題が一挙に解決していく可能性もあり、Po.etについても今後注目に値する仮想通貨だと思います。
Po.et(ポーエット)の最近のニュース・最新情報・今後の予定
2018年の第一四半期にアプリケーションの公表を予定しています。
その後、4月にライセンシングマーケット、7月に複数オーナーによる収入のシェアの仕組み、9月に支払いチャネルの追加、10月に資産マーケットの追加をそれぞれ予定し、順次マーケットやPo.etの機能拡張を予定しています。