最新のGridCoinの価格・時価総額・出来高
通貨名 | GridCoin(グリッドコイン) |
---|---|
通貨略号 | GRC |
公開日 | 2013年11月3日 |
システム | Distributed Proof of Research |
発行上限枚数 | |
取り扱い国内取引所 | |
取り扱い海外取引所 | |
公式サイト |
GridCoin(グリッドコイン)のローソク足リアルタイムチャート
目次
GridCoin(グリッドコイン)とは?基本情報
Gridcoinは、ブロックチェーン技術を使用したオープンソースのネットワークプロトコルです。 GRCと呼ばれるビットコインと同様のピアツーピアの暗号通貨を使用します。
Gridcoinは、新しいコインを配布しネットワークを確保するための「環境にやさしい」アプローチを採用することによって、ビットコインとの差別化を図っています。
Gridcoinは、よく知られた分散コンピューティングプラットフォームであるBOINC(Berkeley Open Infrastructure for Network Computing:ネットワークコンピューティングのためのバークレーオープンインフラストラクチャ)の有用な科学計算手法をGridcoinに転用した新しいProof-of-Research(POR)のコンセンサスアルゴリズムを実装しています。
GridCoin(グリッドコイン)の特徴・仕組み
- オープンソースによる提供
- Proof-of-Researchによるコンセンサスアルゴリズム
- ブロックチェーンをベースにした投票システムの提供
オープンソースによる提供
Gridcoinは、非常に低い処理手数料で、即時のピアツーピア取引や世界的な支払いを可能にします。コードはオープンソースであり、誰でも暗号通貨の発展に貢献できるとともに、自身のビジネスの成功にも役立てることが可能です。
参加者から計算処理能力を借り、代わりに暗号通貨で支払うというような、他のプラットフォームではサポートされていない利用方法も可能になります。
Proof-of-Research によるコンセンサスアルゴリズム
Gridcoinは、BOINCと提携して、Proof-of-Research(POR)アルゴリズムを備えています。
このプロトコルは、Crossin Project ID(CPID)をGridcoin暗号化ウォレットにリンクすることにより、BOINCの計算作業単位(WU)を完成した後、ネットワークのユーザーに報酬を与えます。
計算に対する報酬は、ユーザーの最近の平均クレジット(RAC)を含む計算に比例してGridcoinを支払う方法です。
BOINCは、相当な処理能力を必要としますが、スーパーコンピュータを使用する経済的な手段を持たない多くの科学プロジェクトをサポートしています。
大部分の暗号通貨のコンセンサスアルゴリズムは Proof-of-Work(POW)を使用し、ブロックチェーンを保護し、どのノードがブロックチェーンに次のブロックを追加する特権を持つかについてコンセンサスを得るために多くの電力を消費します。
Gridcoinは人類に利益をもたらす計算処理自体に大部分の電力を消費します。ブロックチェーンを保護するためには計算のほんの一部が使用されます。
ブロックチェーンをベースにした投票システムの提供
Gridcoinはブロックチェーンをベースにした投票システムをサポートしています。利用者は情報を得て、さらにコンセンサスに参加できます。
投票された主なトピックの1つは、BOINCプロジェクトのホワイトリストです。このホワイトリストは、他のユーザーが誰とも競争することなく、高いRACを維持することによって不公平な利益を得ないように保たれています。
また、ユーザーが投票に慣れるのを助けるために作成された多数の楽しい非公式な投票があり、有権者の参加を促進しています。
GridCoin(グリッドコイン)の相場・チャート・高騰/暴落情報
- 取引開始日:2013年10月16日
- 取引開示価格:N/A
- 直近価格:$0.184692 USD
- 最高値:$0.184692USD(2018年1月7日)
- 最安値:$USD0.001305(2015年9月10日)
2013年10月16日の公開以来、株価は低迷を続けます。2017年4月より上昇基調に転じ、何回が大きな上下動を繰り返しますが、公開時より140倍の値上がりを見せ2018年1月7日には最高値の$0.184692USDを付けています。
GridCoin(グリッドコイン)の買い方・売り方・購入方法・取引所
GridCoinの購入できる取引所はこちらです!
取り扱い国内取引所 | |
---|---|
取り扱い海外取引所 |
GridCoin(グリッドコイン)の将来性
GridCoinは元々、地球外知的生命体による宇宙文明を発見するプロジェクトの総称である「@SETI」と呼ばれるプロジェクトに用いられていたグリッド・コンピューティングの手法が応用されています。
これはカリフォルニア大学バークレー校のプロジェクトですが、ネットワークを介した参加者が自分のパソコンに地球外生命体の存在確率を計算するソフトウェアをダウンロードし、ネットワークを介して計算処理能力を無償でバークレー校へ提供するプロジェクトとして発展してきました。
本来スーパーコンピューターでしかできなかった計算をネットワークにつながれた多くのパソコンの処理で実現する画期的なプロジェクトでした。
GridCoinを使用すると、この計算処理能力の提供者に参加料を払うことが可能になります。これは、本来スーパーコンピューターでしかできなかった計算を家庭の参加者のパソコンを有償で借りて実施することを可能にする技術です。
このような研究手法が広がると不治の病の薬品の発見や未知の材料の発見など、より安価な計算処理能力を使用して発見できる可能性が高まることを意味しています。
また、暗号通貨の値上がりで得た収益を研究開発費用として利用することを可能にします。
その意味では、GridCoinはは非常に社会性の高いプロジェクトであり、未来は明るいと言ってよいでしょう。
GridCoin(グリッドコイン)の最近のニュース・最新情報・今後の予定
公式ブログから以下のロードマップが発表されています。
2018年
- 大規模障害からの復旧機能:Web 開発者を支援し、WebHostとSSLキーを共有し、Code Config Manager、文書リポジトリ / 開発リポジトリのバックアップを開発し、GRCの集中化を緩和する準備ができました。
- セキュリティ:Gridcoinへのセキュリティ機能やBitcoinの機能へのアップデートの強化
- ユーザーインタフェース:Gridcoinの洗練されたUIが完成しました(ワンクリック設定、設定の自動検出、あらゆるユーザレベルの機能の使いやすさ、iPhoneスタイルの統一UI、改善されたエラー検出、改善された仮定ツリー) GRCを使用するために必要な領域の知識を提供します。
- スマートコントラクト
- 電子商取引ゲートウェイ:電子商取引のゲートウェイがリリースされ、デビットカード経由のGRC → USDによる支払いがサポートされるようになりました。 GRCデビットカードを使用している人はアイテムを購入し、GRC→BTC→ USDを送金して支払いを実行します。 Eコマースゲートウェイは、GRCでの支払いをリアルタイムでBTC払い戻しとして処理できるようにする機能です。
- SQLインテグレーション:コントラクトデータをSQLサーバーに複製し、コイン内のクエリアナライザからのクエリを許可します。
2019年
- DAOとのREST統合:DAOの所有者がブロックチェーン資産を格納できるようにし、RESTFUL URLを通じてGRC RPC内のDAOからの入金/出金の統合を可能にします。