最新のDelphy(デルフィ/DPY)の価格・時価総額・出来高
通貨名 | |
---|---|
通貨略号 | |
公開日 | |
システム | |
発行上限枚数 | |
取り扱い国内取引所 | |
取り扱い海外取引所 | |
公式サイト |
()のローソク足リアルタイムチャート
目次
Delphy(デルフィー)とは?基本情報
Delphyは予測市場と結びついたEthereumをベースにした仮想通貨です。予測の手法としては、統計的な手法を使って予測する方法と機械学習による予測がこれまで使われてきました。
新しい予測の手法として、社会的予測(Social Prediction)があります。これは大衆の意見をもとに予測を行う手法です。Delphyはこの社会的予測を利用した仮想通貨で、予測が当たったユーザーはその対価にコインを獲得できるようになっています。
Delphyの特徴・仕組み
- 新しい予測手法
- 社会的予測の課題を解決
- 様々な分野で応用が期待
新しい予測手法
これまでの予測は統計手法や機械学習をもとにしていましたが、新たな予測手法として社会的予測があります。
社会的予測とはどのような方法かというと、大衆に質問を投げかけその答えの割合から予測をするというものです。
例えば、将来の出来事についてYes/No二択の質問を投げかけます。Yesと答えた人が70%, Noと答えた人が30%だったとします。すると、この場合はYesという事象のほうが起こる可能性が高いと予測できます。実際にYesの出来事が起これば、Yesと予測した人たちは報酬がもらえ、Noと答えた人は報酬がもらえません。
Delphyはユーザーに質問を投げかけ、予測を立てます。そして、実際にその出来事が起きたときには正しい予測をしていたユーザーに報酬としてDelphyを支払います。
社会的予測の課題を解決
新しい予測の手法である社会的予測は個人での予測よりも正確であると言われています。その理由は、集団のほうが個人よりも持っている情報が多いこと、予測を当てればお金がもらえて外せばお金がもらえないことが挙げられます。
一方で、社会的予測には2つの課題があります。1つ目は中央管理された集団によって予測が操作されてしまうこと、2つ目は参加者が限定的になってしまうことです。
そこで、Delphyは仮想通貨に使われるブロックチェーン技術を使って、非中央集権型の社会予測のシステムを作り出し、報酬を用意することによって幅広い参加者を集めるようにしています。
様々な分野で応用が期待
Delphyの提供する予測市場は様々な分野で応用が期待されます。例えば、経済の株価予測で従来よりも信頼度の高い予測をすることができる可能性があります。またスポーツやエンターテイメントなど、従来の統計的な手法では予測が難しかった分野の予測も可能にすると考えられています。
このようにDelphyは新たな市場の開拓につながる可能性がある仮想通貨であります。
Delphyの相場・チャート・高騰/暴落情報
Delphyの買い方・売り方・購入方法・取引所
- 取引開始日:2017年11月
- 取引開始価格:0.821087 USD
- 直近価格:1.42 USD
- 最高値:4.78 USD
- 最安値:0.566786 USD
2017年11月に取引を開始しました。取引開始後1か月で価格が急上昇し、取引開始価格の5倍以上の価格になりました。その後は価格が下がりましたが、直近でも取引開始価格の1.5倍近い価格を維持しています。
Delphy(デルフィ/DPY)の購入できる取引所はこちらです!
取り扱い国内取引所 | |
---|---|
取り扱い海外取引所 |
Delphyの将来性
Delphyは取引開始が2017年11月と比較的新しい仮想通貨です。現在は、中国の企業とパートナーシップを形成して運営されています。
Delphyは予測市場に新しい予測の手法を広げようとしています。それにより、今まで予測することが困難だった事象も予測することができるようになる可能性があります。価値主義という言葉が広がりを見せているように、今後は将来の予測情報にもこれまで以上の価値がつくと考えられます。そのため、Delphyの将来性は期待できると言えます。
Delphyの最近のニュース・最新情報・今後の予定
Delphyが中国市場で始動
2018年2月にDelphyが中国市場で始動しました。Delphyは欧米をはじめとしてアジアなど世界各国で予測市場の分野で存在感を示そうとしています。その第一歩として今回、本社のある中国市場で活動を開始しました。今後、世界各国にDelphyの活動を広げていくことでしょう。
仮想通貨フォーラムへの出展
Delphyは次の仮想通貨のフォーラムへの出展が予定されています。
- DC Blockchain Summit 2018 (2018/3/6 – 8, ワシントンDC)
- Token Fest (2018/3/15 – 16, サンフランシスコ)
- Crypto Investor Show (2018/3/10, ロンドン)
- APAC Blockchain Conference 2018 (2018/3/13 – 15, メルボルン)
Webページでフォーラムへの参加登録をすることができますが、海外のフォーラムになります。Web上で参加レポートが配信されるのを待つか、余裕のある方は実際に海外で参加されてみても良いでしょう。