最新のNamecoinの価格・時価総額・出来高
通貨名 | Namecoin(ネームコイン) |
---|---|
通貨略号 | NMC |
公開日 | 2011年4月19日 |
システム | SHA-256 |
発行上限枚数 | 2100万枚 |
取り扱い国内取引所 | |
取り扱い海外取引所 | Poloniex,Livecoin,,Yobit,Bleutrade,Tux exchange |
公式サイト |
Namecoin(ネームコイン)のローソク足リアルタイムチャート
目次
Namecoin(ネームコイン)とは?基本情報
NamecoinはBitcoinから派生した仮想通貨、アルトコインの一つです。Namecoinはブロックチェーンなどの仮想通貨に関連するオープンソースの技術を使って、非中央集権、セキュリティ、検閲、プライバシー、そしてDNS(※)などのインターネット環境を改善する実験的な仮想通貨です。
Bitcoinは通貨の概念を変えましたが、Namecoinは通貨の代わりになることが目的ではなく、DNS技術を発展させ自由なインターネットを作る上で生まれた仮想通貨になります。
※DNSとは:Domain Name Systemの略で、インターネットでサーバのIPアドレスに人間がわかりやすい名前を付けることで、目的のサーバにアクセスしやすくする仕組み
Namecoin(ネームコイン)の特徴・仕組み
- 通貨以外を目的にした最初の仮想通貨
- 完全に自由なインターネット空間を作る
- マージマイニングができる
通貨以外を目的にした最初の仮想通貨
仮想通貨が使っている技術にブロックチェーンという技術があります。ブロックチェーンを使うと、世界中のパソコンに分散してデータのやり取りを記録するため、1台のパソコンが壊れても他のパソコンで復旧できるためセキュリティが高いです。また、管理者がいない非中央集権型のシステムであることや記録の改ざんが不可能といった特徴があります。
仮想通貨ではブロックチェーンを台帳に使うことで通貨のやり取りを行っています。Namecoinはこのブロックチェーンのセキュリティの高さや非中央集権型であるという特徴を生かして作られたDNSになります。他の仮想通貨と違ってブロックチェーンを使って通貨のやり取りを第一の目的にはしていません。
完全に自由なインターネット空間を作る
先ほども述べたようにNamecoinはブロックチェーンを利用したDNSです。ブロックチェーンの特徴から中央管理者がいません。これまでのサーバはアメリカのICANNのような管理者がいました。そのため、インターネット上での発言を検閲される恐れがあり、完全に自由な空間とは言えませんでした。ところが、ブロックチェーンは管理者がいないため、このような検閲にあう心配がありません。
また、世界中のパソコンにデータのやり取りが分散されているため、ハッカーなどからの攻撃を受ける心配もありません。つまり、セキュリティも万全な表現の自由が保障されたインターネット空間が出来上がります。
Namecoinの提供するサーバのドメインは.bitです。通常のブラウザではこのドメインのページを見ることができなかったのですが、Google ChromeやFirefoxでは.bitを読み込めるようになるアドインが開発されています。このドメインを購入する際に利用者はNamecoinで支払います。
マージマイニングができる
他の仮想通貨と同じようにNamecoinもマイニングによってコインを手に入れることができます。しかし、ほかの仮想通貨と少し違うのはNamecoinはマージマイニングができるということです。
マージマイニングとは、ある通貨に関する計算をしたときに、その通貨では結果が合致せずマイニングできなかったとしても、その結果が別の通貨のほうで合致する場合には別の通貨を報酬でもらえるというものです。
これは暗号通貨の方式が同じである通貨同士でしかできないのですが、NamecoinはBitcoinと暗号通貨の方式が同じであるため、NamecoinとBitcoinの間でマージマイニングを行うことができます。これはマイナーにとって非常に魅力的です。
Namecoin(ネームコイン)の相場・チャート・高騰/暴落情報
- 取引開始日:2013年4月
- 取引開始価格:1.10 USD
- 直近価格:2.50 USD
- 最高値:11.6 USD
- 最安値:0.163398 USD
Namecoinは2013年4月に取引を開始しました。仮想通貨の中では古くから取引がされています。取引開始価格は1.10 USDで最高値は11.6 USDと取引開始価格の10倍以上の値段を付けました。直近は2.50 USDと取引開始価格の2倍以上の水準を保っています。
Namecoin(ネームコイン)の買い方・売り方・購入方法・取引所
Namecoinの購入できる取引所はこちらです!
取り扱い国内取引所 | |
---|---|
取り扱い海外取引所 | Poloniex,Livecoin,,Yobit,Bleutrade,Tux exchange |
Namecoin(ネームコイン)の将来性
Namecoinの特徴はDNSにブロックチェーンを導入したことであり、これにより自由なインターネット空間が実現されています。世界の情勢を見ていると、政府機関などによる検閲やハッキングなどの攻撃の危険性がどんどん増してきています。
そうした中で、Namecoinのように安全かつ自由が保障されたインターネット空間というのは価値が徐々に上がっていくと考えられます。そのため、Namecoinの価値もそれに伴い上昇していくと予想できます。
また、数多くの仮想通貨が生まれていますが、仮想通貨の中でも古くからある安定したコインであることも将来性を考えるうえでプラスの要素になるでしょう。
Namecoin(ネームコイン)の最近のニュース・最新情報・今後の予定
Namecoinの開発者は34C3(34th Chaos Communication Congress)という国際会議でNamecoinについて発表を行っています。公式ページでは参加者からの反応は上々だったとのことです。
こうした国際会議に参加して発表しているということは、世界中から注目を浴びているということですし、開発者が勢力的に活動を行っていることも今後の発展を期待させます。