最新のMonacoの価格・時価総額・出来高
通貨名 | Monaco(モナコ) |
---|---|
通貨略号 | MCO |
公開日 | 2017年6月26日 |
システム | - |
発行上限枚数 | 3160万枚 |
取り扱い国内取引所 | |
取り扱い海外取引所 | Bittrex,,Huobi,Liqui,Yobit,Livecoin,Gate,Ether delta |
公式サイト |
Monaco(モナコ)のローソク足リアルタイムチャート
目次
Monaco(モナコ)とは?基本情報
Monacoは2016年に設立されたばかりの仮想通貨でスイスに本社があります。2017年5月にトークン販売を開始しました。現在VISAプラチナカードを無料で発行し利用できるサービスを開始しカードが購入者に発送される段階です。今後は世界でこのカードを使い、Monacoを利用し現地通貨に両替することなく支払いできるようになります。またキャッシュバックサービスなども行われ、今後も注目の仮想通貨です。
MCOトークンの魅力
- Monaco VISAカードを使用した全ての取引で最大2%のMCOキャッシュバック
- BTCやETHもしくはその他の信用紙幣への換算が可能
- キャッシュバックされたMCOの利用
Monaco(モナコ)の特徴・仕組み
モナコの最大の特徴・仕組みはMCOなどの仮想通貨をVISAカードを利用し、世界全国で使える事です。現在アジアからカードの発送が開始されました。今後はヨーロッパ、北米と発送が開始される予定です。このMonaco VISAカードが世界で展開されれば、旅行先で為替レートを考えずに仮想通貨で支払いができるようになります。カードの種類は2017年現在で4種類あり、MCOの購入金額と利用方法に合わせて選ぶことが出来ます。またカード紛失時にはボタンひとつでカードを使用不可にすることができます。
Monaco VISAカードの種類
- オブシディアンブラック
- 50,000MCO購入が必要(6カ月のMCO保持期間が必要です。)
- 世界で999枚のみ発行
- 全ての購入においてMCOに2%のキャッシュバック
- 50万ドルの旅行保険適用
- インターバンク為替レート制限無制限
- 無料ATM引き出し限度月1,000ドル(その後は2%の手数料がかかります。)
- 送料無料
- 月額、年間費用無料
- プレシャスメタル
- 500MCO購入が必要
- 全ての購入においてMCOに1.2%のキャッシュバック
- 50万ドルの旅行保険適用
- インターバンク為替レート制限1万ドル(その後は0.5%)
- 無料ATM引き出し限度月800ドル(その後は2%の手数料がかかります。)
- 送料無料
- 月額、年間費用無料
- ルビースチール
- 50MCO購入が必要
- 全ての購入においてMCOに1%のキャッシュバック
- 50万ドルの旅行保険適用
- インターバンク為替レート制限4,000ドル(その後は0.5%)
- 無料ATM引き出し限度月400ドル(その後は2%の手数料がかかります。)
- 送料無料
- 月額、年間費用無料
- ミッドナイトブルー
- MCO購入は不要
- インターバンク為替レート制限2,000ドル
- 無料ATM引き出し限度月200ドル
- 送料無料
- 月額、年間費用無料
VISAプリペイドカードとして使用した際の最大のメリットは為替手数料がかからずに、仮想通貨を現地の通貨で支払いできることです。すでに現在17,000ものVISAプリペイドカードが予約されている状況です。最初の発送国はシンガポールです。
Monaco(モナコ)の相場・チャート・高騰/暴落情報
Monaco設立から現在まで
- 2016年6月:Monaco設立
- 2016年10月:プロトタイプ構築
- 2017年5月:MCOトークン販売開始
- 2017年7月:取引所Bittrexに追加
- 2017年8月:取引所Binanceに追加、Monacoアプリ開始
- 2017年9月:カードプログラム承認
- 2017年12月5日:取引所BigONE、 Exchange X (EXX.com)、 Huobi.pro、OKExに追加
- 2017年12月15日:取引所Coinnest、Coinrail、and QRYPTOSに追加
Monaco(モナコ)の買い方・売り方・購入方法・取引所
2017年12月ようやく日本でも有名な取引所QUOINE(QRYPTOS)にMCOトークンが追加され取引ができるようになりました。また同時期にCoinnest、Coinrailにも追加され、現在世界で16カ所の取引所で取引されています。
Monacoの購入できる取引所はこちらです!
取り扱い国内取引所 | |
---|---|
取り扱い海外取引所 | Bittrex,,Huobi,Liqui,Yobit,Livecoin,Gate,Ether delta |
Monacoを購入するには、海外取引所「Binance(バイナンス)」から購入する必要があります。購入方法は以下の通りです。
- 「bitFlyer(ビットフライヤー)」に登録
- 国内取引所でビットコインを購入する
- Binance(バイナンス)に登録する(Binanceの登録方法はこちら)
- Binance(バイナンス)へビットコインを送金する(Binanceの送金方法はこちら)
- Monacoを購入する
以上の順番となります。国内取引所の登録が完了していれば30分程度で購入することが可能です。
Monacoの購入できる海外取引所「Binance(バイナンス)」
▼おすすめのポイント
- 世界No.1の取引量・仮想通貨取扱い数!
- 取り扱い通貨100種類以上!(日本は最大でも15種類前後)
- 日本の取引所で取引されていない通貨が取引できる!
- 日本語対応していて、初心者でも簡単操作!
- 手数料が0.05%でお得!
- 日本の取引所と違い、登録したその日からトレードができる!
- もちろん無料!
登録方法や送金方法がわからない場合はこちらを見ながら進めると簡単です♪
Binanceの登録方法 | Binanceの送金方法
Monaco(モナコ)の将来性
現在取引所は16カ所となり、拡大を続けています。またVISAカードの提携により、世界各国で仮想通貨を支払いとして利用できるようになり、また支払う事でキャッシュバックも受けられます。またカードには旅行保険が50万ドル適用されているカードもあり、安心して海外でのカード利用ができます。まだ現在はカードの発送段階の為、今後のカードの展開と利用国拡大において大変注目と言えるでしょう。しかしながらまだ2016年に創設されたばかりである仮想通貨ですから、今後の動向は注視が必要です。
Monaco(モナコ)の最近のニュース・最新情報・今後の予定
2017年12月15日にMCOトークンの入出金がCoinnest、Coinrail、及びQRYPTOSの仮想通貨取引所で可能となりました。
今後の予定
- Monaco VISAカードの購入者のユーザーレビュー
- ヨーロッパ30カ国への展開
- ユーザー獲得に向けて必要不可欠な2つの新機能及びその他の機能発表
0
VISAと提携って…すごい実用性あるんじゃないですか? 仕込時なんでしょうか?
2018/02/18(日) 21:07:28