最新のB3Coinの価格・時価総額・出来高
通貨名 | B3Coin |
---|---|
通貨略号 | B3 |
公開日 | 2016年12月17日 |
システム | |
発行上限枚数 | 1090億枚 |
取り扱い国内取引所 | |
取り扱い海外取引所 | Coins markets,Coin exchange,Yobit,Novaexchange |
公式サイト |
B3Coin()のローソク足リアルタイムチャート
目次
B3Coin(ビースリーコイン)とは?基本情報
B3Coinは、2016年9月に取引が始まった仮想通貨です。
B3は、KB3と呼ばれるコインとセットになっており、両方とも最新のB3Coinウォレットでサポートされています。
ソフトフォークを通じて、B3Coinデベロッパーチームは、通貨の長寿性と将来に向けた持続的な価値を保証するために、B3とKB3のウォレット内での通貨変換をサポートしています。
B3は現在、ブランド名だけでなく、並行してマイクロペイメントをサポートするために使用されており、一方でKB3はマクロペイメントとトレードを並行してサポートしています。
B3とKB3は、相補的な関係を持ちつつ、同じウォレット、ネットワークでの利用が可能となった仮想通貨ペアです。
B3Coin(ビースリーコイン)の特徴・仕組み
主にマイクロペイントをサポートし、この仮想通貨プロジェクトのブランド名でもあるB3Coinは、マクロペイメントトレードをサポートするKB3Coinとセットで提供されています。
B3Coinの特徴・仕組みは以下になります。
- ステーキング
- 分散型取引所
- ファンダメンタルノードとPoB(Proof of Burn)
- B3コミュニティ
ステーキング
B3Coinで採用されているPoS(Proof of Stake)は、PoW(Proof of Work)の数千倍高いエネルギー効率を持ちます。
また、利用者が自身のウォレットにB3Coinを所有しているだけで、ブロックチェーンの識別が可能となり、ブロック報酬を得ることができます。
現在の報酬レートは年率100%となっており、今後10万ブロックを過ぎてからは年率20%に変更される予定です。
分散型取引所
従来の中央集権型取引所の場合、各種の機密、重要情報がプライベートサーバーに保管されているため、潜在的にハッキングや盗難、価格操作などの恐れにさらされています。
B3の開発チームでは、コインのマイニングやコントロール、購入、販売などがどのようになされているか、それらの方法を常に探求し続け、HybriDexという分散型取引所を生み出しました。
そして、このHybriDexは完全なる匿名型の分散型取引所であり、あらゆる情報はブロックチェーン上に保存されます。
さらに、HibroDexは、あらゆるトランザクションが安全かつプライベートであるだけでなく、トレードの際の利益を最大化させるstate-of-the-artアルゴリズムとテクニカル分析機能も提供します。
ファンダメンタルノードとPoB(Proof of Burn)
B3Coinは、ファンダメンタルノードを開発し、実装した最初のコインです。
このファンダメンタルノードは、ネットワークを補完する一般的なマスターノードに似ていますが、ファンダメンタルノードの購入に使われたコインが完全に破壊されるという点で異なります。
多くのファンダメンタルノードがネットワークに付加されるにつれて、コインの総供給量が減少していきます。
ステーキング報酬が40%である一方で、ファンダメンタルノードの報酬は60%になっています。
B3コミュニティ
B3Coinのコミュニティには、28,000人ものメンバーがいます。そして、2018年の終わりまでにその人数を20万人にまで増やそうとしています。
B3では、異なる文化や色々な言葉、多様な才能など、様々なバックグラウンドを持つ人が増えるほど、コミュニティやネットワークが強力になっていくと考え、コミュニティの育成に力を入れています。
B3Coin(ビースリーコイン)の相場・チャート・高騰/暴落情報
- 取引開始日 :2016年9月3日
- 取引開始時価格:0.0179$
- 直近価格 :0.036$
- 最高値 :2.17$(2017年9月16日) 取引開始時価格の約121倍!!
- 最安値 :0.000036$(2017年12月4日) 取引開始時価格から99.8%の下落!!!!
B3Coinは、2016年9月に取引が始まりました。取引開始後、長らく低調なまま価格が推移しておりましたが、2017年7月ごろから少しづつ、価格が上がり始め、9月には取引開始時価格の約121倍となる最高値を記録しました。
しかし、その後価格が大きく急落し、10月からは取引開始時価格を下回るようになりました。
そして、12月にはほぼ無価値とも考えられる最低価格0.000036$を記録しました。これは、取引開始時価格と比較すると、99.8%も減少した価格になります。
直近では、なんとか価格を上げ、取引開始時価格を上回っておりますが、引き続きボラティリティ高く推移していくことも考えられるため、取引には注意が必要だと思われます。
B3Coin(ビースリーコイン)の買い方・売り方・購入方法・取引所
B3Coinの購入できる取引所はこちらです!
取り扱い国内取引所 | |
---|---|
取り扱い海外取引所 | Coins markets,Coin exchange,Yobit,Novaexchange |
海外で使いやすいオススメの取引所「Coinexchange.io(コインエクスチェンジ)」
おすすめのポイント
- 取引できる仮想通貨の量が多い!
- 海外取引所の「Binance(バイナンス)」では買えない通貨が購入できる
- これから日本に入ってきそうな良い通貨を早く発見できる!
新しい通貨、上昇している、これからの新しい通貨を見つける・購入するのにオススメの取引所は、「Coinexchange.io」です。
Coinexchangeの登録は最短30秒!「メールアドレス」と「パスワード」・「ユーザーネーム」だけで 無料で登録できます!
世界最大級の暗号通貨取引数!
通貨のソートができて騰落率や1日の高値、安値が見やすい
新しい通貨を見つけるときに、24時間での銘柄の騰落率を並び変えることができます。下がっている通貨を安く買うこともできますし、自分が購入した通貨が上昇しているときに売るというのを一目で判断することができます。また、チャートが非常に見やすくカスタマイズも簡単にできるので、自分の見たい・トレードしやすい形にすることができます。
日本で取引されていない、海外取引所にもない通貨の取引が可能!
日本のビットフライヤー、コインチェック、ザイフなどではおおよそ全部合わせても15種類程度の通貨の売買しかできません。しかしCoinexchangeはおよそ80種類程度の通貨の取引が可能です。新しい通貨、これから注目されるであろう通貨を早く見つけることで、資産上昇のチャンスに繋がります。
B3Coin(ビースリーコイン)の将来性
B3コインは、コンセンサスアルゴリズムや報酬システム、ファンダメンタルノードなど、非常に興味深いシステムを導入している仮想通貨プロジェクトだと思います。
また、コミュニティの育成にも力を入れており、今後このプロジェクトを取り巻く活動が活発になっていくことが予想されます。
一方で、そのためにはこのプロジェクトの認知度を上げるために、どのようなマーケティング活動を行なっていくかがポイントになってくると思います。
B3Coin(ビースリーコイン)の最近のニュース・最新情報・今後の予定
2018年第1Qにシンプルな支払いシステムを実装予定です。
2018年第2Qには、分散型取引所を開設予定です。
0
2018年1/31からQTWalletを使ってPOSを回してます。
昨日6/11に新しいB3ウォレット(オレンジ→青緑色に変わってますよね!)からコインエクスチェンジの方へ試しにいくつか送ってみました(KB3)が、未だに音沙汰無し状況です。伝送の際に何かやらなきゃ行けない事があったのでしょうか。
Walletは変わってもB3のままです…
2018/06/12(火) 09:39:48