シスコの元役員であり、韓国に本拠を置く資産管理プラットフォームであるトラストバース(TrustVerse)の創設者であるジョン・キウ(Jeong Ki-wook)氏は、ビットコインやイーサリアムなどの暗号通貨は、長期的に安全な資産避難先に発展する可能性があると述べた。
安定性を獲得
テック系ウェブサイトのZDNet Koreaとのインタビューで、投資のリスクを最小限に抑えるために革新的な技術とソリューションを採用することができれば、暗号通貨は安全な資産避難先になる可能性があると述べた。現在、暗号通貨は価格変動が非常に激しく、決済手段としてはまだ未成熟のままである。
しかし、商人、企業、個人ユーザー、および小売業者からの暗号通貨の採用が拡大するにつれて、市場は安定し企業が合法的な支払い方法として採用するために必要なレベルの安定性を実現するだろう。
投資先として、暗号通貨は依然としてハイリスク・ハイリターンの資産クラスのままで、トレーダーは24時間で30%の利益を得られる一方で、50%の損失を被ることもある。
業界で腰を据えて活動している常勤トレーダーや個人投資家にとって、そのようなボラティリティは管理可能ではあるが、気まぐれなトレーダーや機関投資家にとっては、値動きの激しい資産を扱うのは困難だ。
ジョン氏は、投資家が自律的にリスクを検出し、市場の情勢に応じてトークンと暗号通貨のポートフォリオを変更できるシステムにアクセスすることが重要であると述べた。
そうするために、自主的に投資家のための提案を作成し、バランスの取れたデジタル資産ポートフォリオを形成するための人工知能が重要であると強調した。
イーサリアムの創業以来、過去3年間で多くの組織や新興企業は、AIと分散型ガバナンスを利用して市場に投資し、暗号通貨投資のリスクを削減しようとした。
イーサリアムプラットフォームの最初の新規仮想通貨公開(ICO)である地方自治組織(DAO)は、このアイデアを商業化しようとする最初のプロジェクトだったが、最終的には失敗に終わった。
より多くのプロジェクトがDAOに追随し、AIベースの市場分析を通じて暗号通貨投資家のリスクを減らすことができるシステムと方法を開発しようとしたが、一般大衆にその必要性を理解させるのに苦労した。
イーサリアムベースのヌメライ(Numerai)は、データ科学者と分散型ヘッジファンドを作成して同様のモデルの実行を試みた多くのプロジェクトの1つですが、大規模な成功には非常な困難がともなった。
私は@numeraiを除けば、まだAIとブロックチェーンが最適化されたアプリケーションをこの目で見たことはない。
– EminGünSirer(@ el33th4xor)2018年4月19日
リスクの最小化
最近、超富裕層投資家であるピーター・ティール(Peter Thiel)が設立したベンチャーキャピタル、ファウンダーズファンド(Founders Fund)は、機関投資家や大規模な家族ファンドが、相対取引市場と暗号通貨取引所とに均等に資産配分することで流動性の高い暗号通貨市場に投資するのに役立つスタートアップにタゴミ(Tagomi)と呼ばれるスタートアップへ投資した。
このような従来型の株式市場の投資方法とは別に、大型投資家のリスクを最小限に抑えるために、他の革新的なソリューションを導入することが期待されている。
ニューヨーク州コーネル大学のエミン・ガン・シラー(Emin Gun Sirer)教授が説明したように、ブロックチェーン分野では、暗号通貨のための資産管理と投資において、人工知能の実用化はまだ実現されていない。
しかし、これを成功させることは暗号通貨の大量導入につながり、多くの投資家にその存在を示す可能性がある。
South Korean Wealth Management Firm: Cryptocurrency Can be a Safe Haven Asset