仮想通貨市場は月曜日にも着実に成長しており、上位100位までのコインとトークンの大半は米ドル建てで上昇、10%以上下落したものはない。最もよいパフォーマンスを示したのはリップルで、17%の上昇を記録した。仮想通貨全体の時価総額は約150億ドル上がって4770億ドルとなり、1日あたり3%の増加となった。
ビットコインの価格は11500ドルにらむ
ビットコインの価格は全体の伸び率には及ばないものの、仮想通貨取引所Bitfinexによれば、約2.5%上昇して11489ドルとなった。ビットコインの時価総額は現在1942億ドル、この7日間で16%以上価格を上げ、市場シェアは41.3%となった。
イーサリアムも平均以下の伸び
イーサリアムの価格の伸びはビットコイン同様平均以下で、2%弱であった。イーサリアムはBitfinexで現在862ドルで取引されており、847億ドルの時価総額になる。イーサリアムの市場シェアは現在18%で、この7日間で約1.5%減少した。
リップルが価格上昇を牽引
アルトコイン市場は全体的に好調で、10大仮想通貨のうち9つが対ドルの価格を伸ばした。その中でも最大の伸びとなったのが、リップルのXRPトークンである。リップルの価格は月曜日に17%弱上昇し、上位100個の他のすべての仮想通貨を凌駕した。XRPのような大規模なトークンでは珍しいことである。この急騰により、リップルの価格は1.04ドルに上昇、XRPの時価総額は217億ドルとなった。
第4位のビットコインキャッシュは3%上昇し、現在の価値は1278ドル。ライトコインは平均以下の1.5%の上昇で211ドルとなった。EOSは5%の上昇で大規模な通貨の中では強めのパフォーマンス、カルダノは3%上昇で市場全体の動きと一致した。第8位のNEOは、月曜日に対ドルで下落した唯一の上位10位の仮想通貨で、その価格は2%低下して117ドルとなった。
ステラは11%上昇で、前週の不調を挽回した。XLMは現在0.38ドルとなった。最近アイオタに代わって上位10位入りしたモネロは8%上昇して367ドルに達し、現在の時価総額は58億ドルとなった。
Ripple Price Surges 17% as Crypto Market Makes $15 Billion Advance